[過去ログ] 【教育】9月入学 メリットは? デメリットは? 専門家に聞く [木ノ葉の蓮華は二度咲く★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)11:56 ID:tWgFOlLi0(1/10) AAS
いいでしょ
国が開かれるっていいことだよ
特にリーダー層にはメリットあるでしょ
以下同文の俺たちは4月になろうが9月になろうが
関係ないから
829: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)11:57 ID:tWgFOlLi0(2/10) AAS
>>826
それは日本人が負けてるって意味?
836: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)11:58 ID:tWgFOlLi0(3/10) AAS
東大出して鼻高々の教育ママは
さらなる高みが見えて絶望するの?
846: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:01 ID:tWgFOlLi0(4/10) AAS
>>838
そういうのどうでもいいんで
世界のヤングバトルに日本のヤングが付いていけるかって話なんでね
863: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:04 ID:tWgFOlLi0(5/10) AAS
ほんとまじうけるね
反対する理由が気候w
872: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:05 ID:tWgFOlLi0(6/10) AAS
なんで小学生から英語教育はじめたんだ
世界のヤングと戦うためだろ
877: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:07 ID:tWgFOlLi0(7/10) AAS
優秀なやつはセンター試験受けないで
外国行け、はばたけ
884: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:08 ID:tWgFOlLi0(8/10) AAS
若者よ、東大なんか目指すな
財務官僚見ただろ。絶望するだろ
9月始業になったら英語勉強して外国行け
904: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:13 ID:tWgFOlLi0(9/10) AAS
小学校から英語はじめたのも
これで首尾一貫性がもててOKだ
これからは世界大学ランキングで
マウントしましょうってなります
937: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:18 ID:tWgFOlLi0(10/10) AAS
>>920
しらん!
けど外国人は乗り越えてるから
大丈夫!俺は日本の優秀な若者を信じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*