[過去ログ] “ジム難民”首都圏脱出…筋トレ愛好家が近郊“自粛外”エリアに遠征 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): 首都圏の虎 ★ 2020/04/13(月)10:49 ID:O3I+6AVE9(1) AAS
新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本列島は11日、緊急事態宣言が発令されて初の週末を迎えた。対象となった7都府県を中心に外出自粛の動きはさらに強まり、各地の繁華街や観光名所は静まり返った。一方、7都府県の全店舗を休業とした大手スポーツジムのゴールドジムでは、首都圏1都3県から通常営業中の牛久茨城店(茨城県牛久市)に会員が多数来店する事態となった。
緊急事態宣言が発令されてから初めての週末。ゴールドジム牛久茨城店では明らかな“変化”が見て取れた。店舗スタッフは「普段は(1日に)150人ほどが来店しますが、今日は他県からさらに50人くらい。他県で営業をしていないということで、問い合わせも増えています」と休業要請の反動により利用者増となっていることを明かした。
日課のように体を鍛えている筋トレ愛好家にとって、緊急事態宣言は衝撃だった。7日の宣言を受け、ゴールドジムだけでなくコナミスポーツクラブ、セントラルスポーツ、ルネサンスといった大手スポーツジムは、早々と対象7都府県でのゴールデンウイーク明けまでの休館を発表。ボディービルダー、格闘家ら会員が行き場を失った。
そこで一気にクローズアップされたのが、首都圏近郊で対象となっていない店。ゴールドジムでは牛久茨城店だった。JR牛久駅西口前にある大型商業施設「エスカード牛久店」の中にあり、東京駅からJR上野東京ラインでわずか1時間7分。アクセスの良さも利用客増につながった。新型コロナ対策として他店舗利用料1100円を徴収し、同時に施設が利用できる人数を30人に制限。問診票への記入、マスクの完全着用、手洗い・消毒の徹底、トレーニンググローブ着用の推奨などを利用客に求めた。
目黒区から車で来たという40代会社員の男性は「やってくれていて助かります。今、体動かしたい人はウズウズしてますよ」と話した。一方、地元・牛久市在住の50代男性は「他県から来てまで鍛えようとする気持ちは分かる」と筋トレ仲間の気持ちに理解を示しつつも「不安でなくはない」と複雑な胸中を吐露した。
神奈川県に隣接する御殿場静岡店など、他店舗の会員利用を不可にした店舗もある。
省4
17(6): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:51 ID:f1nsMKca0(1) AAS
>>7
穴掘ってやれよ
32(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:53 ID:BTUoCvvn0(1/4) AAS
鉄アレイでも買って自宅でやれよ
なんでじっとしてられないんだよ・・・
39(3): 名無しさん@1周年 [age] 2020/04/13(月)10:54 ID:ECC8iby40(1) AAS
>>17
さすがに解る人居なくね
42(4): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:54 ID:DJRMWjeD0(1) AAS
そこまで中毒なら自室にマシン備えろよ
こうなることはずっと前から予見できてただろうに
そしてチェーン店も他県での利用は断るようにしないと
80(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:57 ID:FXjBOy6a0(1/3) AAS
こういう時こそジャパネットが室内筋トレ器具特価で売り出せばいいんじゃないの
1台買ったらもう2台付いてくるとか
88(4): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:57 ID:Dd4Swzgp0(2/2) AAS
ベンチプレス100キロ上げるような人の筋トレは設備ないと無理
94(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)10:58 ID:pA0kRtQ60(1) AAS
まあ重い器具がないと筋肉デカくならんからな・・・
199(6): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:04 ID:P9oL6Pkc0(2/2) AAS
筋トレぐらい家でやれよって言うのもわかるけど
ジムでやってる筋トレは家でできるようなもんじゃないんだ
349(4): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:11 ID:/Z389dzu0(1/2) AAS
>>19
お前みたいなヒョロガリならな
ジムじゃないと追い込めない部位がある
まずプレート200kg分とかマンションじゃ置けない
361(4): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:12 ID:dp4XXVJM0(1) AAS
>>17
画像リンク[gif]:66.media.tumblr.com
402(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:14 ID:0KQKRvet0(9/18) AAS
>>318
必要最低限の筋肉ってアンガールズみたいな事?あれ美しいの?
>>359
脚の前がわのトレーニングが出来ないな。アームカールも
489(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:18 ID:T+8B/L1y0(1) AAS
筋肉つけるのに何年何か月とかかるのに、落ちるときは一瞬だからね
マシンで軽く筋トレしてるけど、失うと惜しくなるほどの筋トレはしないことにしてる
618(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:25 ID:KxgdW57Y0(1/2) AAS
それはニワカか悪意ある朝鮮人かだよ
本当の筋トレ愛好家は自宅で自重トレーニングや
空いてる公園でトレーニングしている
655(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:26 ID:a79Y53PD0(5/5) AAS
>>489
でも筋トレハードにしてた人
特に高校生位の時に筋トレして筋肉質な体にしてた人って
筋トレ再開したら普通の人より早く筋肉つくような気がする
667(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:27 ID:yc85MI2E0(2/6) AAS
>>603
以外かもしれないが、ビルダーって週に3日ぐらいしかジムに行かない
徹底的に潰した部位は、3〜4日の休養がなければ筋肉が成長しないんだよ
699(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:29 ID:yc85MI2E0(3/6) AAS
>>675
そりゃお前がビルダーではないからだよ
趣味の筋トレと一緒にしちゃいかん
709(4): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:30 ID:Hd5yQD5R0(1) AAS
マシンなくても筋トレ出来るやん…脳みそ筋肉かよ…
881(3): 名無しさん@1周年 2020/04/13(月)11:39 ID:tANdkVeg0(1) AAS
これはねぇ
普段はマシン系がメインの人って、自重は苦手なんだよね
ジムが閉鎖だったら腕立てで補えばいいじゃないって感じもするけど、たぶん無理なんだよ
100キロのベンチプレスはできても、腕立て50回はできないっすとかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*