[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:41 ID:L3IYceYO0(2/2) AAS
本気でJRがトンネル掘りたいのなら、とりあえず川勝は無視して、
川水が減った時の嘘っぱちの金額補償と、新幹線の静岡県内停車増をチラつかせて、
流域自治体を切り崩して行けば良いだけの事。
これまで散々やって来た手口なのに、なぜ今更躊躇してるのか、さっぱり分からない。
304: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:44 ID:jYLHumFx0(5/12) AAS
>>303
県の許可なく勝手にやれば、沖縄の米軍基地みたいに泥仕合になるぞw
306: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:53 ID:gzoK6xWw0(4/4) AAS
>>303
川勝県知事だけじゃないんだよなぁ
他の市町村も部分的に支持している
308: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)23:09 ID:i35dw/GY0(9/9) AAS
>>303
やったけど失敗したんだろ。

背景にあるのはホントに大井川終わるかもしれないという懸念がぬぐい去れないから。
よって、工事許可も与えられないし。保障もできないのでそこをぼかそうとしたけど逆に相手を煽った結果になった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.659s*