[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)15:43 ID:i35dw/GY0(1/9) AAS
>>98
Bルート復活か。いいと思う。

>>170
>>171
水利権をもっている人が証明する必要はない。JRが減っていないことを証明しなくてはならない。
その水利権の実質放棄を求めたから大混乱に陥ったという話し。

>>87
東京電力は水利権を持っています。
252
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)18:35 ID:i35dw/GY0(2/9) AAS
>>250
水利権を犯さない。渇水した場合は保障するとJRが約束すれば前に進むよ。
285: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)21:58 ID:i35dw/GY0(3/9) AAS
>>263
トンネル工事が原因でないとJR側が証明しなくてはならない。
水利権者は減ったことだけを証明すればよい。

だから、湧き水云々で水利権を放棄させようとしたら、ばれて今に至る。
287
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:02 ID:i35dw/GY0(4/9) AAS
こういうのは、基本的に因果関係を明瞭に証明することは難しいので
財産権の保護の観点から財産を既存したほうが因果がないと証明しなければならない。

例えば、誰かに工事のために庭先の土地を貸して、
母屋が傾いた場合は借りた方が因果がないと証明できないと保障しなくてはならないということ。

補償を求める方は工事の前と後の違いを明示すればよい。
288: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:09 ID:i35dw/GY0(5/9) AAS
道路工事のために庭先の一部を掘削する。埋め戻したらそれで問題なしとはならない。
その後の地盤沈下とか、工事後に他の場所が沈下するとか、井戸水が涸れたりしたら保障しなくてはならないわけ。
289: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:13 ID:i35dw/GY0(6/9) AAS
それでいろいろ調べてみたら、最悪とんでもない金額になるということが判明してきて、
最悪の場合でも保障しろといわれて、それはできないとJRが解答したので、

静岡県もそんな金額を補償できるわけがないので工事は認めないという状況になっているのがいま。
290
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:16 ID:i35dw/GY0(7/9) AAS
それでJR側は大丈夫だから認めろと静岡県に求めるのだが、大丈夫なら保障しろと突っ返されている状況。
295: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)22:24 ID:i35dw/GY0(8/9) AAS
>>291
こういうプロパガンダもやっちまったもんだから、もう収拾が付かない状況です。
308: 名無しさん@1周年 2020/01/24(金)23:09 ID:i35dw/GY0(9/9) AAS
>>303
やったけど失敗したんだろ。

背景にあるのはホントに大井川終わるかもしれないという懸念がぬぐい去れないから。
よって、工事許可も与えられないし。保障もできないのでそこをぼかそうとしたけど逆に相手を煽った結果になった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.656s*