[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:51 ID:UgXg7TsI0(1/5) AAS
さっさと変更しろ、JRは静岡をすべて通過駅にしろ
20: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:UgXg7TsI0(2/5) AAS
>>18
どこに?
46
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:39 ID:UgXg7TsI0(3/5) AAS
トンネルはシールド工法で作るだろう、毎秒2トンの水が注ぎこむなら
トンネルなんて作れない。ようするに山体に小さな穴をあけるだけでは
大井川水量に影響はない、ただリニア駅相当の「金出せ」と言ってるだけだ。
49
(7): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:42 ID:UgXg7TsI0(4/5) AAS
なんで工事が始まってから静岡は文句を言うのだ、長い打ち合わせ期間が
あったのに後戻りできない時に文句言い出した。そういう県民性なのか。
62
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:54 ID:UgXg7TsI0(5/5) AAS
東海道新幹線は建設から何十年たってると思う?
もう補修では間に合わない大工事が必要
その間新幹線は止まる。その代替がリニアなのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*