[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:54 ID:bNfSQfXk0(1/2) AAS
飛行場でごねて

リニアでごねて

ごね得、静岡県
8
(8): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:55 ID:qIpBEITt0(1) AAS
この件に理由も分からず感情的にただ口汚く反対してるの鉄オタが多いよな
リニアは鉄道じゃないんだからお前ら関係ないだろ
9: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:56 ID:vb3zeiGf0(2/2) AAS
>>8
お前も関係無かろう
10
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:57 ID:bNfSQfXk0(2/2) AAS
南海トラフ巨大地震が起きても

静岡の復興は後回しになるだろうね
11
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:58 ID:J/a6VUsQ0(1/2) AAS
人は記憶型と思考型に大別できる

リニアはできても大阪まで
一路線しか作られない特注の鉄道
割高になるで〜
12: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:59 ID:rftI9Z/20(1/3) AAS
陸上に作れば良い。
13
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:59 ID:fSeq2QDZ0(1) AAS
静岡空港に新幹線の駅作れば全て解決
14
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:59 ID:Ok+YRQg50(1) AAS
やっぱ民間主体でやろうとするとこうなるわな
15: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:59 ID:0NfQ9+qK0(1) AAS
リニアって1970年代から騒いでるのに一向に進まないな
16: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)09:59 ID:MXFzPCYr0(1) AAS
九州新幹線長崎ルートよりも遅れるってこと?
17
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:00 ID:dTQvP57x0(1/2) AAS
工区変更にかかる費用は静岡県内の乗車料金上乗せでいいね
18
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:8Pmg7v1Q0(1) AAS
>>2
ゴネている理由は、リニア駅を創れと語っているんだぞ
19
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:rftI9Z/20(2/3) AAS
>>14
「JR東海の社長も自社の自己資金だけでは建設出来ない」と言ってたよ。
森元総理や安倍首相と仲の良い会長さんが突出しているらしい。
20: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:UgXg7TsI0(2/5) AAS
>>18
どこに?
21
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:h5a4JGsI0(1) AAS
出張ではやぶさ乗るけど
300キロ超えると
速くて乗ってて怖いwww

東海道・山陽新幹線新幹線では
怖いと感じないけど
22
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:01 ID:4QxG6TWj0(1/4) AAS
そんなに水が欲しかったら海から汲めよ
23: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:02 ID:J/a6VUsQ0(2/2) AAS
>>11 の続き

まもなく高速貨物鉄道の時代がやってくる
旅客専用の高速鉄道なんて20世紀の遺物になるだろう
24: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:03 ID:V32BPWR10(1) AAS
>>14
中国型の政策の正当性が証明されてしまったな
25
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:04 ID:rftI9Z/20(3/3) AAS
>>21
ちなみに今の既存の新幹線技術でも450キロぐらいは出せるそうだよ。
リニアみたいに駅を極力少なくしてストレート区間ばかりにすれば。
26: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)10:05 ID:CyERohQt0(1) AAS
ガチで直線にしてくれよ
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*