[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:56 ID:45g2teAn0(2/4) AAS
>>133
悪くはないと思うんだよな。
夏場だけ1日4往復くらい走らせたれ
955
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:58 ID:lC8qVUD40(8/10) AAS
>>944
明確に「減った分」と書いてあるし純粋に客観的で科学的な話だから
「任意」はありえないね
「設定」も「しきい値」も関係ないよ

あとコピぺはしたことないよ
反論に再反論してるだけ
956
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:59 ID:GwYssDTp0(1) AAS
このスレ読んでると、これが日本の現実なのだなあとつくづく思う。
新しい事をやろうとすると、リスクや既得権を侵される事を恐れて
新事業を潰そうとする連中が現われる。
賛成派と反対派の際限ない議論に無駄な時間が費やされ
新しい事は何もできない。
日本中、いたるところがこうなってるんだろうな。
日本人が議論している間に中国をはじめとする新興国は、
どんどん日本を追い抜いていく。
957: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:02 ID:D/roFBLK0(1) AAS
>>21
逆だ!逆!
東海道のほうが揺れて怖いわ
958
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:02 ID:x/M70sZR0(4/8) AAS
>>956
そんな面倒くさい話でなく工区変えるだけの話だよ
他の案もいくつか最初からあるわけだし

本当に決まっていなかったらの話だけどな
959
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:03 ID:0(1/5) AAS
>>955
大井川の流量はどれくらいなの?
960: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:x/M70sZR0(5/8) AAS
いくつか路線の案がありそれを散々報道してたのにここにきて
なんで静岡にとことんこだわるのか

相当な謎
961
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:0(2/5) AAS
>>958
ルートは決まってるでしょ
962: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:6HPI52MN0(1) AAS
>>941
東海の社畜は7時に家出て22時に帰宅か・・
963: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:05 ID:0(3/5) AAS
Cルートに決まったからなのに何言ってんの?
964
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:06 ID:x/M70sZR0(6/8) AAS
>>961
決まってないでしょ
965
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:13 ID:Mz2J2lu90(5/6) AAS
>>952

ああ、Rを大きく取らないといけないね。
それでも登坂力が有るから、ある程度
直線的な軌道を作れるのじゃないかと思って。
景色が見えた方が、商品価値が上がると思うんだわ。
966: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:13 ID:zsf/iIMA0(2/2) AAS
>>953
今年自転車で行こうと思ったけど崩れてしまって暫くは無理みたいだな
967: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:13 ID:ALBsU8Ho0(1/2) AAS
>>930
大深度の水が影響すると
表流水も因果関係するかも知れないから
それらを否定する材料もない
968
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:14 ID:0(4/5) AAS
>>964
決まってるから各地で工事始めてるんでしょ
969
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:16 ID:lC8qVUD40(9/10) AAS
>>959
それは専門家が調べることだね
つか今の流量もわからずに知事が工事すると減る、JRはいや影響はない(変わらない)だの言ってるのかな

だとしたら両方ともキチガイだけど・・・
970
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:20 ID:0(5/5) AAS
>>969
専門家って誰なの?
971: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:23 ID:Z18cXNKR0(1) AAS
>>1
丹那トンネルの例もあるからなあ
トンネル掘って水が抜けてしまったために
トンネルの上の丹那盆地の水が枯れてしまったのは有名な話
972: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:24 ID:x/M70sZR0(7/8) AAS
>>968
ググったら本当だった
でも初動なんだから変えればいいだけじゃねえのか
案は他にもあるわけだし
973: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:25 ID:LSurZu4W0(1) AAS
>>956
誰も潰そうとはしていない。
やるなら迷惑かけずにやれって話なだけでしょ。

あと、自分が受けるリスクを超えるならかっこいいけど
他人をリスクにさらしちゃいかんでしょ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s