[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/27(月)22:42 ID:r40OgMI60(6/7) AAS
>>943
軌道敷のリニモと混同してるように見えるけどなぁ。
あっちは速度は出ないけど、線路の敷設に自由度は高いね。
947: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:42 ID:x/M70sZR0(1/8) AAS
スレタイにある通り
工区変更 たったこれだけの問題で何も騒ぐことではないわな

本当に工区が決まっていないのであれば
948
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:44 ID:Mz2J2lu90(4/6) AAS
>>946

浮上式だと何が違うの?
磁力で牽引すると言う意味では、
原理は共通じゃないの?
949: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:45 ID:DiqD87SP0(1) AAS
静岡空港駅も潰えたか
950: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:45 ID:x/M70sZR0(2/8) AAS
工区決まっていないのだからJRはうちは
正当な理屈に基づいてうちは無理ですよと早くに言ってくれた
静岡に感謝すべき話だわ

本当に工区が決まっていないなら
951
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:50 ID:x/M70sZR0(3/8) AAS
静岡に義理立てする理由もねえけど
この問題が問題になるのが本当に不思議だわ

これだけ正当な事由があるんだから工区変えるだけのものすごく簡単な話なのに

本当に工区が決まっていないのなら
952
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:50 ID:45g2teAn0(1/4) AAS
>>948
違うのは速度。
高速だと曲がれないという当たり前の話
ちなみに縦カーブにも制限出る。
953
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:52 ID:rqi5NaAM0(1) AAS
>>133
ダムカードマニア的には、田代ダムに行き易くなるから歓迎するんだけどな。
954: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:56 ID:45g2teAn0(2/4) AAS
>>133
悪くはないと思うんだよな。
夏場だけ1日4往復くらい走らせたれ
955
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:58 ID:lC8qVUD40(8/10) AAS
>>944
明確に「減った分」と書いてあるし純粋に客観的で科学的な話だから
「任意」はありえないね
「設定」も「しきい値」も関係ないよ

あとコピぺはしたことないよ
反論に再反論してるだけ
956
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)22:59 ID:GwYssDTp0(1) AAS
このスレ読んでると、これが日本の現実なのだなあとつくづく思う。
新しい事をやろうとすると、リスクや既得権を侵される事を恐れて
新事業を潰そうとする連中が現われる。
賛成派と反対派の際限ない議論に無駄な時間が費やされ
新しい事は何もできない。
日本中、いたるところがこうなってるんだろうな。
日本人が議論している間に中国をはじめとする新興国は、
どんどん日本を追い抜いていく。
957: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:02 ID:D/roFBLK0(1) AAS
>>21
逆だ!逆!
東海道のほうが揺れて怖いわ
958
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:02 ID:x/M70sZR0(4/8) AAS
>>956
そんな面倒くさい話でなく工区変えるだけの話だよ
他の案もいくつか最初からあるわけだし

本当に決まっていなかったらの話だけどな
959
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:03 ID:0(1/5) AAS
>>955
大井川の流量はどれくらいなの?
960: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:x/M70sZR0(5/8) AAS
いくつか路線の案がありそれを散々報道してたのにここにきて
なんで静岡にとことんこだわるのか

相当な謎
961
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:0(2/5) AAS
>>958
ルートは決まってるでしょ
962: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:04 ID:6HPI52MN0(1) AAS
>>941
東海の社畜は7時に家出て22時に帰宅か・・
963: 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:05 ID:0(3/5) AAS
Cルートに決まったからなのに何言ってんの?
964
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:06 ID:x/M70sZR0(6/8) AAS
>>961
決まってないでしょ
965
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/27(月)23:13 ID:Mz2J2lu90(5/6) AAS
>>952

ああ、Rを大きく取らないといけないね。
それでも登坂力が有るから、ある程度
直線的な軌道を作れるのじゃないかと思って。
景色が見えた方が、商品価値が上がると思うんだわ。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s