[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:14 ID:bMH73CMj0(3/3) AAS
>>612
静岡(川勝)がクソなのは、その通りだけど
佐賀の言い分は筋が通ってる。

もともと佐賀県内はFGTのハズだったのに
 ・FGTは技術的に無理
 ・佐賀県内もフル規格で
 ・フル規格にする費用を出して
 ・在来線は第3セクターで

佐賀の場合は約束を破られ、金を要求され、不便を強いられてるから
反対するのは当たり前の話。
省3
619
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:14 ID:LFVcf6sO0(1) AAS
静岡県内の乗り降りは静岡県特別運賃を設定すればいいんじゃないのかな
乗り降りのたびに3万くらいで
620: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:16 ID:xyV/R3yU0(1) AAS
ウルトラセブンだったらトンネル掘っていくと謎の地底基地にぶちあたるところなのだが
621
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:16 ID:zMGUm8eO0(1) AAS
>>614
そーだね。相模原住民だけど橋本に駅作る意味がよくわからないんだが・・・
622: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:17 ID:59M3/DsF0(18/30) AAS
>>619
何の運賃の事を言ってるのかな?(-。-)y-゜゜゜
623: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:18 ID:qjzbfVAA0(2/3) AAS
しぞーかサーガ
624: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:19 ID:59M3/DsF0(19/30) AAS
>>618
そんなもん
もう通用しないから(・o・)
625: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:20 ID:mTDTmb2+0(1) AAS
>>621
鳥屋にリニアの車庫を作るんだけど、その関係で橋本になったらしい
橋本駅はそういう意味では重要駅なんだが、一時間に1本しか止まらない
という話も出ている
626: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:21 ID:59M3/DsF0(20/30) AAS
はいはい
他に静岡県に対する不満はございませんか?

遠慮なくレスしてください(*^_^*)
627: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:23 ID:bOt9WR370(1) AAS
>>612
どさくさに紛れて自己正当化するな長崎人
628
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:30 ID:LM21GQuv0(5/5) AAS
静岡空港推進派は税金ジャブジャブ投入でも利用者増えれば喜ぶ人達
反対派はこのような税金の流出を止めたい人達

-
この受付で乗車する時間と人数を伝えて横の待合席に座って待ちます。
時間になると声がけがあり、こちらの乗り場まで案内していただけます。
そして約35分でJR掛川駅に到着です。降車の際に現金で1,000円×人数分を支払います。このときタクシーのメーターは6,000円近くにまでなっていました。
運転手さんに聞いたところ、この差額は静岡県が空港利用促進費用として変わりに支払ってくれているとの事。
来年の4月より民営化される富士山静岡空港県が費用の一部(一部どころか大部分!)を負担している乗り合いタクシーってどうなっちゃうんでしょうか・・・。
このまま継続して欲しいと思う私です。^^;

-
省20
629: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:33 ID:AhRurjdZ0(9/10) AAS
>>619
そんな運賃を設定することが可能な社会なら、静岡県は他の客から通過料を取るだろうな
630
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:36 ID:59M3/DsF0(21/30) AAS
>>628
色んな所からのコピへじゃん

何これ?(-。-)y-゜゜゜
631: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:38 ID:jJuvBbUR0(9/11) AAS
>>619
国土交通省がそんなものを認可するとでも?
632: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:41 ID:59M3/DsF0(22/30) AAS
>>628
静岡空港推進派とかどうでもイイんだけど?
理論のすり替えか?
633
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:41 ID:qnCi9rvU0(1) AAS
>>630
もう両派の工作隊しかいないし
時々覗く部外者だがいつ見ても見たことのある内容が繰り返し書かれてるだけ
声の大きさを競う朝鮮的な競技会場としての意味しかない
面白いから時々覗いてるけど面白いくらい無限ループしてるだけw
634: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:42 ID:59M3/DsF0(23/30) AAS
もっと刺激的な批判は無いんですかね?
静岡県に対する批判を遠慮なくレスしてくださいね☆
635: 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:43 ID:59M3/DsF0(24/30) AAS
>>633
まあ確かに
俺もそこがツボになって
ここにレスしてるんだな(笑)
636
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:47 ID:4paYtekU0(2/2) AAS
このまま堂々巡りのままだと確実にリニアは出来ないわけだけど
JRがそれほど焦ってなくて静岡のほうが声高に騒いでるのが面白いところ
637
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/25(土)21:50 ID:59M3/DsF0(25/30) AAS
お前らリニアの実現が夢だったんじゃないのか?
リニアこそがお前たちの人生だろ?
リニア計画が頓挫したら日本国は沈没するぞ!

もっと静岡県を批判しろよ!男だろ!

( ´ー`)y-~~
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s