[過去ログ] 【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:16 ID:kZAFfAVp0(3/4) AAS
>>49
工事は始っていない。事前審査の話。他県は知らんが。
109
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:18 ID:FYMR7gvo0(1) AAS
>>8
アホ知事が感情的になって環境左翼引き込んで収集が付かなくなっただけだぞ
もうマスコミすら離れ始めてるからな
110: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:18 ID:kZAFfAVp0(4/4) AAS
>>22
馬鹿は絡むな
111: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:24 ID:4jyzHBrJ0(1) AAS
>>109
マスゴミが離れようが工事は進まない。
112: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:38 ID:lcMOhOUi0(1) AAS
>>49
アセス終了後に水量減るかも知れないっていったから
113: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:55 ID:re31SJPw0(1) AAS
V字にトンネル掘ろうぜ
114
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)14:56 ID:MG6lyTKB0(4/6) AAS
>>105
大事なこと隠してたからだろ
115: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:05 ID:lQmR6rP70(1/2) AAS
リニア、語られない重大な懸念と、前代未聞の難工事 車内気圧変動とヘリウムショック
2015.04.28
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>葛西氏はかつて、新幹線の技術を中国にタダ同然で渡した東日本旅客鉄道(JR東日本)と
川崎重工業を「国益を損なう行為」と激しく批判したことがあったが、
180度異なる葛西氏の今回の対応も、ヘリウム不足を補助線として考えるとわかりやすい。
主要メディアは米国へのリニア新幹線の売り込みが目当てなどと報じたが、
真相は「虎の子のリニア技術をタダで渡す代わりに、同社にはヘリウムを安定的によこすように」
という政治的な取引なのである。<
> JR東海や国交省は、ヘリウムに代わる超伝導磁石の冷却技術の開発を急いでいる。
省2
116: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:10 ID:aRLkTkwh0(1) AAS
>>1
その理屈を突き詰めると、静岡工区を完全廃止して長野工区と山梨工区で二分割できることになるが、
建設許可の面で問題はないのか
117: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:11 ID:lQmR6rP70(2/2) AAS
困難を極めた丹那トンネルの工事と開通
外部リンク[html]:www.city.mishima.shizuoka.jp
>今回は、丹那トンネルの工事・開通に関する資料を紹介します。  
昭和九年(一九三四)十二月一日、丹那トンネルが開通し、東海道線の交通事情は一気に改善されます。
そして、三島市民にとって待望の新三島駅(現在の三島駅)も開業します。
丹那トンネルは三島の町に大きな恩恵をもたらしましたが、
工事に際しては多くの犠牲や問題も発生しました。<
>トンネル工事は大正七年(一九一八)四月から開始、十六年におよぶ難工事で、
その間、死者を伴う崩落事故も三度起こっています。<
>工事における最大の問題はトンネルから出る大量の湧水でした。
省5
118
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:16 ID:oDFzoABW0(1/2) AAS
>>114
隠してないよ
急に騒ぎ出した
119
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:20 ID:KbSLpFMZ0(1) AAS
昔、丹那トンネルを掘った時、トンネル内の異常出水で山上にある集落は水涸れで滅びたからな
120
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:30 ID:MG6lyTKB0(5/6) AAS
>>118
そうだね、言わなかっただけで隠すつもりはなかったんだよねw
121
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:40 ID:JKITTEML0(2/2) AAS
>>119
使い物にならなかった湿地や沼が消えたおかげで一大牧畜エリアとして発展しました
122: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:43 ID:rmDZuZn50(1) AAS
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。
省14
123
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:44 ID:oDFzoABW0(2/2) AAS
>>120
嘘吐いたんだから言い訳してないで謝罪してよ

>>114 → >>118

嘘吐き謝罪はよ
124: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/23(木)15:45 ID:oUFxeH6Q0(1/2) AAS
>>119
トンネルとは、ほぼ無関係。
一部の湧き水が、トンネル脇に出るようになっただけ。

丹那が枯れたのは、地震によって岩棚が割れて水抜けしたのが原因。
民事賠償を根拠にした、事実認定は不可能。
125: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/23(木)15:46 ID:oUFxeH6Q0(2/2) AAS
>>101
諏訪大社と御柱、温泉に関わる場所は通さんけどな(笑)
126: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:46 ID:zDNXm6we0(4/6) AAS
>>121
その昔、熱海は水源の乏しい漁村・寒村だったが、丹那トンネルの湧水が熱海に流れ出て水源として利用され、熱海は日本有数の観光地に発展した
何ごとも塞翁が馬だね
127: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木)15:51 ID:+rNLSmkQ0(1) AAS
>>6
エプソンの工場がある伊那松島とすずらんの里に駅を作って
諏訪神社の神体山に風穴を開けるのですねわかります ^^
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*