[過去ログ] 【安倍首相】「少子高齢化に真っ正面から立ち向かう」 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): ばーど ★ [age] 2019/12/09(月)20:42 ID:LmBHjKug9(1/2) AAS
 安倍晋三首相は9日の記者会見で「安倍内閣は子供たちの未来に、思い切って投資することで少子高齢化に真っ正面から立ち向かう」と述べた。

2019.12.9 18:20 産経新聞
外部リンク[html]:www.sankei.com

関連スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★12
2chスレ:newsplus

★1が立った時間 2019/12/09(月) 18:50:48.71
前スレ
2chスレ:newsplus
8
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)20:46 ID:/y2NOOY30(1/12) AAS
謎なんだけど養子ぐらい取らないのかな
54
(5): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)20:54 ID:8+lS0Lma0(2/2) AAS
てか長期政権なのにまだ立ち向かってなかったのかw
73
(3): 雲黒斎 2019/12/09(月)20:57 ID:T+eWxwE80(1/8) AAS
まずは婚姻率を上げることが先決で、それについては全国民への給付をシステムとして整えること。
マイナンバークレジットカードを国民全員に渡す試作を急げ。
どんな仕事して、転職して、起業して失敗したって生きていける社会を作れ。

ただ、婚姻忌避は相当な割合で残るだろうから、結婚している人たちに頼るしかないが、
多産を望むのは個人の意向から難しい、企業側も女性を労働の現場に留めたいから望ましいと思っていない、

だとしたら対策は世代サイクルを早くして3世代4世代が社会人であるようにする以外に無い。 
つまり早婚、若年出産を進めるしかない。 学生のうちに済ませるって事。 
168
(3): 雲黒斎 2019/12/09(月)21:09 ID:T+eWxwE80(4/8) AAS
>>141
こういう人生設計があります、それを国が支援しますよ、ってのを示せといってるの。
具体的には学生婚の勧奨だ。 就職する前に一人生むとこんなにお得!って。 
461
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)21:46 ID:UU/CQdu50(2/2) AAS
50台以上は社会の一線から引退しろ
どうせ日本はどうにもならんなら
若い奴が責任負って大きな仕事した方がいい
失敗も糧にできるからな
464
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)21:47 ID:7lMQNNMc0(2/8) AAS
移民に子ども手当か
704
(6): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:11 ID:kuzrGymW0(2/17) AAS
>>689
対策してるよ。
幼稚園から大学まで無償化。
医療は中学まで無料化。
この時代に子供多くつくらないほうが馬鹿。
853
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:25 ID:9ygSNuJy0(3/3) AAS
戦後最長なのに何にもしてねぇ安倍
857
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:25 ID:EQ5RR6r20(5/5) AAS
今月末で第2次安倍政権が誕生して7年になるのだが、

この7年間で安倍首相の上げた成果って何があるのかね?

威勢のいいことばかり次々と言って来たけどピンとくるモノが見当たらないのだが・・・。
887
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:28 ID:t8Ns9Ii20(18/27) AAS
>>877
そろそろ革命が起きようとしているのに呑気なもんだな
904
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:31 ID:22QnK9AX0(1) AAS
消費税15%!上がった分は全て少子化対策に使います!

って増税するだろうな。
941
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/09(月)22:35 ID:kuzrGymW0(11/17) AAS
>>933
大して下がってない。
というか2015年の数値が十数年ぶりの快挙であった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.439s*