[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:14 ID:oV9uWHjQ0(12/74) AAS
>>45
でも現実は違うから
50: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:14 ID:a1bTwqYB0(1) AAS
二人とも池沼疑惑があるから対談して欲しいの
そしたら国民も安心するから
51: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:15 ID:wegRiZqM0(1) AAS
仮に悠仁様が女児しか作れなかったとしても、女性天皇を容認するなら男系はあと100年くらい持つわけで
その時代の人にどうするか任せたらいいと思うけどな
52: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:15 ID:oV9uWHjQ0(13/74) AAS
>>46
旧宮家から、イケメンを選出
53(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:15 ID:3abr+zCu0(1/3) AAS
>>46
愛子さまは男系だから保守系でも容認はされるだろ
問題は愛子さまの子供は女系になって伝統的にはなれない
だから中途半端に愛子さまを天皇にするのは難しい
54: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:15 ID:JIuBJrln0(1/27) AAS
>>43
天皇選びは「究極の政治」だからな
その時の諸事情によって、必ずしも決められた通りにならないこともある
55(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:16 ID:z7bwwzF00(1) AAS
天皇の前で、卑屈なほど頭を下げる首相。安倍首相の最敬礼はまるで明治憲法下の総理だ。
今の憲法では、主権は国民。天皇は象徴に過ぎない。
主権の国民の代表が象徴に過ぎない天皇に対して、どうしてあんなにあんな態度を取らなければならないのか明らかにおかしい。
象徴だから、男だって、女だってどちらでもいいだろう。要するに居ればいいだけだ。
大体戦争で負けた国は、普通元首は追放だ。相手が米国だから残しただけだ.
ソ連なら、良くて追放、国家は分断だ。
陸軍は、当初ソ連戦を想定していたのだから危ないところだった。
56(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:16 ID:BJ7eeQdq0(1/2) AAS
特例法を作って悠仁をさっさと結婚させて子を作らせろ。
男子が生まれればそれで解決。
57(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:17 ID:M85u90JN0(3/4) AAS
女性天皇ならまだしも、女系天皇って伝統ですらないのに何の価値あるんだよ?
って、天皇のあり方にくさび打ち込むだけだと、普通の人間にはわからないのもなんかね
58: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:17 ID:mL1A8xOV0(1/2) AAS
ニヤケ野郎の出現が、男系維持の重要さを認識させたろう。
59(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:18 ID:BJ7eeQdq0(2/2) AAS
それか皇后を廃位するのはやや難しいから
キコをなまずと離婚させて
若い女をなまずにあてがえ。
60: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:18 ID:oV9uWHjQ0(14/74) AAS
>>56
そうだけど、女系推しは腹に隠してることがあると思うんだよね
例えるなら、郵政民営化、、竹中とか
61: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:19 ID:3abr+zCu0(2/3) AAS
実際のところ、本来は皇室の中で考えることだから
どうしたいのか意見を聞きたいね
昔なら国民の意見なんか関係なかったんだし
62(5): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:19 ID:mL1A8xOV0(2/2) AAS
>>53
愛子様の旦那が皇族(または血のつながりが薄い旧皇族)ならいいんじゃね。
63: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:20 ID:oV9uWHjQ0(15/74) AAS
>>59
剛腕宰相かな、、、そこまでやる?!
64: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:20 ID:4Tj4UUip0(1) AAS
女性天皇が認められたとしても悠仁親王が健在である限り愛子天皇はない
悠仁天皇に男子が産まれなかった場合に初めて女性天皇が誕生し、女系天皇はその後
65(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:21 ID:jd66t04X0(2/21) AAS
>>57
天皇一家は伝統破って平民と結婚してるし
平民になりてえんじゃねえの?
66(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:21 ID:wr6mTGn20(3/12) AAS
>>47
そもそも女系容認は全部女系に切り替えろって話じゃないから。父方母方どっちか繋がれば良いって話。
67: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:21 ID:Yv/y3I570(1) AAS
>>42
女系はミトコンドリア
男系はY染色体
で遡れる
一旦女系になってしまうと神武のY染色体には辿れないし
ミトコンドリアで辿っても無名の人ばかりなので
その時点でなんの権威も無くなってしまう
68: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)15:21 ID:MuiEA3s80(1/2) AAS
それ以前に日本は破滅だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s