[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:04:06.51 ID:U1/bYrIy0(1) AAS
以前はトヨタがダサデザインのトップだったが
猛追でマツダが糞デザインぶっちぎり
104: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:13:30.51 ID:Ba9nEM5H0(1/2) AAS
昔経営不振に陥ってフォードから人が送りこまれたみたいにまたなるんじゃね?
日産のように海外の市場が強力なわけでもないから、日本で売れなくてもいいなんて強がれないし
192: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:25:40.51 ID:HdOh1rRA0(2/4) AAS
アイドリングストップはいらね、安くしろ
563: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:22:13.51 ID:BBFb9dhv0(7/11) AAS
>>529
メンテコストは国産より明らかに高い。
BMW3シリのシュニッツァーに乗っていたが普通にボロイ。
見てくれだけの何ちゃってシュニッツァー仕様に乗っているのが多いが。
拘りが無いなら止めた方が良い。
BMWは02が欲しい。
617(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:29:37.51 ID:WrAUHkvS0(5/6) AAS
日本車の一番の売りは信頼性でそれ以外はまあ期待されていないから
752: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:54:51.51 ID:rrQFkHFk0(2/5) AAS
海外の高級車メーカーって背景にモータースポーツでの実績がある
トヨタもWRCで実績を作ったヤリスを国内投入してきた
マツダの明確な強みがわからない
774(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:58:23.51 ID:JB0ogVwy0(3/3) AAS
>>765
車種ランキングだと11位だよ
セダンで
823: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:07:45.51 ID:Ou1MMYKj0(1) AAS
みんな同じデザインで飽きたわw
しかも今度から名前も番号にしちゃうし区別つかねー
980: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33:24.51 ID:P8NmEn330(1) AAS
実用性を犠牲にしすぎたんでないの
外国で売れてるならそれでもいいとは思うけど
996: Toy Soldiers ★ 2019/10/20(日)15:36:52.51 ID:FM4hO3mA9(2/2) AAS
次
【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★3
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s