[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:01:33.28 ID:a8JyrqTJ0(1/23) AAS
全体的に高くしすぎなんだよね。

ホンダなんかも普通車が高くて営業マン本人も高すぎると思っているので
N-BOXを案内して逃げるんだよね。
18: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:01:39.28 ID:rTJs373F0(1) AAS
所詮は田舎者の三流メーカー
広島土民の分際でイキるからこうな?
125
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)13:15:17.28 ID:ku5g6gVV0(1) AAS
会社の規模(設備や開発費や技術レベル等)からしてトヨタとそれ以外の国産メーカーって車の売値は同価格帯でもモノの値打ちで見れば一流と三流ぐらいの差がある
お金払ってわざわざ玄関先に三流ブランド品を晒す必要は無い
454
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:03:24.28 ID:4AmKFJ9F0(1) AAS
>>5
マツダとかスズキとか喜んで選んでる奴は、お値段に釣られて安物買いをする貧乏人。
480: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:08:51.28 ID:jagoB65V0(1) AAS
CX-5とCX-8くらいかな
あとはゴミ
521: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:13:56.28 ID:3xsg7JVJ0(3/4) AAS
マツダの中ではコスモスポーツが一番好き
675
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:41:22.28 ID:xzppneP10(9/12) AAS
ユーノスプレッソみたいなああいうカッコイイ車を作れよ
A110と並べても引けを取らないだろうが
日本の有能なデザイナーを使わず朝鮮人にデザインさせたり
757
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)14:55:27.28 ID:bkDpYwLh0(25/50) AAS
>>734
ミッションのシャフト位置とオイルパンの深さ、エキマニのとり回し
ステアリングシャフトとの干渉で、かなり高位置で前の方にエンジンが来ている。
だから物凄いフロントが重く揺れる。トライべッカや海外レガシィのようにデカイ車
にするか、WRXレース用みたいに徹底的にチューニングすればべつだろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*