[過去ログ] 【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:32 ID:uKcxuatV0(1/7) AAS
>>295
ホント
これから先、一生だからな
415
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:39 ID:uKcxuatV0(2/7) AAS
>>374
日本は、いろんな既得権益の利権が
中抜きするから、ずっと無理ですね
北欧とか、学生は、学費はもちろん
金までもらえるってよ
有給は、6週間とかあるし
470
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:44 ID:uKcxuatV0(3/7) AAS
>>422
でも、今はもらえてるみたいだよ
先は知らんけど
税金高いけど、ちゃんと分配してる
日本みたいに、わけわからん偉いのが
たった数年いただけで、退職金を何千万円ももらって行くようなアフォな事はしてない
501: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:48 ID:uKcxuatV0(4/7) AAS
令和のインパール作戦
537: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:51 ID:uKcxuatV0(5/7) AAS
>>517
自民、野党の時は、増税反対とか言ってただろ
結局は、与党も野党も八百長プロレス
575: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)12:54 ID:uKcxuatV0(6/7) AAS
三権分立が機能してないと
役人主導で、こうなると
654
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/01(火)13:03 ID:uKcxuatV0(7/7) AAS
>>644
全部キャッシュレスにしよう
これが一番
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s