[過去ログ] 【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): チンしたモヤシ ★ 2019/09/16(月)05:43 ID:n7UQN5kj9(1) AAS
 マツダの商品戦略が正念場を迎えている。中堅メーカーとして生き残るため、走り心地やデザインを追求し、価格を上げても独自の価値で売り込む「高級路線」を行く。
だが新たな商品群の第1弾、小型車「マツダ3」は予想外の苦戦を強いられた。「良いクルマ=売れる」と言わんばかりの姿勢に、部品各社や販売店には危機感が広がる。近年は好調だったマツダだが、再び負の局面に転じる岐路に立っている。

外部リンク:www.nikkei.com

★1:2019/09/12(木) 19:20:04.96
※前スレ ★3スレ立てた人 Toy Soldiers
【マツダ地獄】「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」★5
2chスレ:newsplus
2
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:44 ID:XVfHv7lg0(1) AAS
2ならFD復活
3
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:47 ID:4uw4L6F50(1) AAS
CX30は売れると思う
4: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:47 ID:pqKmKsfC0(1) AAS
マツダさん生きてたのか?!
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:48 ID:dgPaV2670(1) AAS
良い車じゃなくて、需要のある車じゃないと売れないでしょwwwwww
6
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:48 ID:lRpvUtri0(1) AAS
二流メーカーという事さ
下取りがとにかく二束三文だしな、軽の方が間違いなく高い
7
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:48 ID:2AcMdlEa0(1) AAS
マツダは何か安っぽいんだよな
8: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:49 ID:2A1jKaUC0(1) AAS
よし値引きしよう
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:50 ID:ui1f4Kbt0(1/4) AAS
お前らが叩くってことは買いってことだな
10: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:50 ID:fNemCU7u0(1/2) AAS
欧州車レベルの時代遅れっていう感じだったなぁ

今はいろんな安全装備と癒し系の内装、電波ナビは当たり前だよ

スピード狂時代はとっくに終焉してるよ
11
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:50 ID:ui1f4Kbt0(2/4) AAS
>>5
で、日本は安っぽい軽自動車ばっかになったのなw
12: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:51 ID:cXpH5cFY0(1) AAS
どこでも値引きなしっていうのは性能が見合ってれば有りだと思うな
13
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:51 ID:fEFT5eTU0(1) AAS
貧乏人御用達のマツダが何を勘違いして高級路線に…
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:52 ID:fal46EIC0(1) AAS
日本人は貧乏になったんだよ
高級車路線なら先進国と新興国の富裕層に買ってもらわなきゃ
高級外車に勝てるとは思えんが
15: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:53 ID:bD4qnncm0(1) AAS
マツダはロータリーエンジン以外最低だもんな
16: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月)05:53 ID:VnS8hPod0(1/2) AAS
日本国内で欧州車と競って勝てるだけのブランド力は無いよ
1-
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s