[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:Nl+NiBNX0(8/13) AAS
>>564
つまり資本主義の否定ですなw
569(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:wb6j/jQB0(5/17) AAS
>>556
いや、哲学はない。
実証性派あるけど。
570(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:vbyjOaGb0(12/44) AAS
>>531
山本は議員になってから経済勉強してきた
山本の後ろには何名も経済学者が控えてる
ケルトンも山本側につくぞ
571(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:8QBJJBpO0(23/43) AAS
>>560
当たり前だろ
誰が責任取るんだよ
572(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:ss42hQbZ0(5/6) AAS
デフレの大きな要因である将来不安を無くすこと
そのためには日本の財政状態は健全であると安倍総理が
国民に向かって演説することだね
573: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:w5giIod00(1) AAS
何でこの人が持ち上げられてたのかすらもう忘れたわ
久しぶりに名前聞いた
574(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:43 ID:dwFAC2xD0(12/21) AAS
>>543
>外から見りゃMMTなんて本気でやる国の通貨なんて全く信用できんのだが
まず、ドル円レートと 日本国債の長期金利を見てから書き込むこと。
575: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:44 ID:wb6j/jQB0(6/17) AAS
>>568
っていうか、貨幣経済の否定だろうね。
物々交換しか認めないとか。
576(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:44 ID:8QBJJBpO0(24/43) AAS
>>570
経済学者って言う意味では向こうのが圧倒的なんだが
577: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:44 ID:bB9il0TV0(4/8) AAS
じゃあどうしたらいいんだと古賀さんに聞いてみたいなー
578: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:44 ID:z2sb2PtA0(5/11) AAS
>>569
具体例と根拠の説明どうぞ
579(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:44 ID:XlDRVSdG0(4/4) AAS
生活が苦しい
N国が票集めたのもコレだろ
世の中単純
580: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:eabRZYfA0(7/21) AAS
>>552
基軸通貨なんだしその前に止められるだろ
政府による円安誘導として
外圧で止められるってのは基本だと思うぞ
アメリカみたく外交で力ある国ならともかく日本は最悪強制的に止められるでしょ
581(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:vbyjOaGb0(13/44) AAS
>>543
日本人が円を信用してる限り大丈夫
582(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:c13qnaWP0(1) AAS
>>1
施設に入ったり寝たきり老人が増えたから投票率下がったのはしょうがない
自民の議席が減ったのもそれが理由
583: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:wb6j/jQB0(7/17) AAS
>>569
×実証性派
○実証性は
584(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:SkVgYEMm0(7/23) AAS
>>556
主流派がいうクラウディングアウトが実証データで否定されてるんだが?
言っとくが、MMTは現実で行われてる会計手続きを言ってるだけだぞ。
だから、簿記の知識が必要なわけ。
585: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/07/30(火)14:45 ID:JTar09ai0(1) AAS
【古賀茂明】←AERA、週刊朝日、朝日新聞で食ってる人
586: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:45 ID:PDyacHxg0(20/24) AAS
>>571
安倍だって自分でやらないで経済諮問会議とか国家戦略会議で学者使ってるだろうに
山本太郎が最終的に責任持つんだったら代理人が出ていいんだよ
587: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:46 ID:fb9PHlg70(13/18) AAS
10月の消費税10%影響
国民負担5.7兆円増
軽減税率1.1兆円 差し引き4.6兆円の負担ほぼ確定
これにより電気ガス水道、電車バス ありとあらゆるものが値上げになる
しかも今回は海外の好景気補助なし。日産の営業利益1-3月98.5%減
130万台も車売って儲けなしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s