[過去ログ] 【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:21 ID:T6wd6Fjo0(13/13) AAS
>>414
自国建て通貨では破綻しない
国債の発行額が家計の金融資産を超えるというのはウソ
427(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:21 ID:KqrRr3850(2/2) AAS
ただ、高額所得者、累進課税にはとってもいいと思うが、
大企業の優遇はすべき。
国際競争力と、日本に本社を置くのと、雇用で、
致し方ない面は残念ながらある。
というのも、外資はフリーで過給器付きの戦闘機。
迎撃するこちらも過給器はいる。
428: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:21 ID:j7acV5mH0(1) AAS
太郎がんばれ〜
429: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:21 ID:A9bbsM8G0(8/9) AAS
>>414
なる可能性が高いな。
ただ、山本の場合は、キチンと消費市場に投入されれば、バランスは取れるが。
安倍のように「株にブチ込む」のでは国家滅亡しかない。
430(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:0CS4bIFr0(4/14) AAS
例えば今の税制で月7万円のmmtをやると、
結局企業の内部留保が120兆に膨れ上がるだけになる訳です。
で、それを防ぐ為に、
法人税率を上げれば、
税収が30兆ほど余計に確保できるので、
国債を刷る必要が全く無い訳です。
要するにmmtと言うものは、
経済理論上存在し得ない無用の長物。
手元に7万円来れば庶民が儲かるとか、
単純に思っているアホを選挙でだますための政治宣伝でしかない。
431(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:8QBJJBpO0(16/43) AAS
>>421
だから中学数学すら怪しい山本にそんな高度なことできるわけないだろ
官僚や日銀任せとか冗談抜かせ
あいつら任せにしたらマジで何も変えないぞ
432(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:9pEckTVR0(6/9) AAS
>>376
法人税もかからんし、経営陣が、わざわざ給与を上げて、見かけの利益を抑える動機がないわな。
株主と、大企業の経営陣だけが美味しい状況。
税金が高いから、従業員の給与を上げて利益を低くした方が得になるって仕組みじゃなくなったから、
この20年で従業員が奴隷化してきたわけやね。
433(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:srlF/FQL0(4/5) AAS
>>414
猿でもわかるMMT理論
・自国の通貨発行をできる政府と中央銀行は絶対にデフォルトしない
・平成14年に、海外の格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたときに
財務省は日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと
はっきり答えてますw
(財務省は日本が財政破綻なんてしないと理解している)
・デフォルトしたアルゼンチン、ギリシャは外貨建て国債。日本とは条件が違う
・だから、財源の心配などは無く、いくらでも財政支出できる
・ただし、限界があり財政支出を拡大して需要超過になればインフレになる
省17
434: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:PDyacHxg0(15/24) AAS
>>418
法人税あげたら経費を増やすために人件費アップは理論的にはあり得るからね
ブラックな企業は人件費あげないでグレーなやり方で経費増やすだろうけど、そこはもうマルサに期待するしかないわな
435: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:Nwgb1dCF0(12/16) AAS
何かMMTを無限拡大解釈してる奴いない?
436: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:0jNrUvEg0(1) AAS
パヨ同士の不毛な争い
437: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:22 ID:XlDRVSdG0(2/4) AAS
NHKが今日は目立ちすぎ
れいわ新選組を応援します!
438: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:gCzkcFc50(3/6) AAS
平成元年の水準に法人税と所得税を戻しても11兆円足りない
その分は消費税を残すのか?
それとも11兆円刷って国債発行して日銀に背負わせるの?
で、出来た現金を社会福祉で全部使うの?
439(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:QwYRaaqf0(14/31) AAS
>>416
何を根拠に言ってるんだ?
440: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:OGekSkTd0(4/7) AAS
>>420
お前はまず日本語から勉強な
441: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:Nwgb1dCF0(13/16) AAS
>>433
その説明だけだとリフレとの違いが見えなくね?
442(3): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:A9bbsM8G0(9/9) AAS
>>426
また、小卒レベルのオマエかいW
カネは、その価値が下がって国際的に紙屑になると、輸入が途絶え、国家経済は破綻するのだよ。
最近はベネズエラがそうなったな。
443(2): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:oADz0SS/0(1) AAS
>>403
論破されたからって顔真っ赤にして書き込みすんなよw
444: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:8QBJJBpO0(17/43) AAS
>>439
民主政権で官僚が言うこと聞いてくれましたか?
445(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)14:23 ID:AkmOuQJP0(11/36) AAS
>>430
うーん7万円てなんや?
ベーシックインカムか?
MMTと全然関係ないように見えるけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s