[過去ログ] 【宇宙】直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていたことが判明 衝突していれば東京都を消滅させるほどの大きさ  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(13): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:42 ID:wUY+7P9C0(1/3) AAS
天文学者も数日前まで気付かず……
直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた
外部リンク:www.businessinsider.jp

直径427フィート(約130メートル)の小惑星が7月25日、地球から4万5000マイル
(約7万2000キロメートル)ほどの距離を通過した。
遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって
約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。
今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的な
シナリオに近いものだった。
次の動画は、いかに「2019 OK」が地球に接近したかを示すものだ。
省2
152: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:56 ID:wUY+7P9C0(2/3) AAS
仮に直撃してた場合、どのくらいの相対速度だったんだろうなあ
>>40にある動画見た感じだと地球の公転速度よりは遅いっぽいけど
775: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)23:55 ID:wUY+7P9C0(3/3) AAS
>>354
相対速度24km/s程度だったらしいので*0.64、直径130m球形としての
想定だろうけど、実際には長径130mで凸凹してるから質量が幾らか小さいとして、
まあ200〜250Mt相当辺りが妥当なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*