[過去ログ] 【宇宙】直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていたことが判明 衝突していれば東京都を消滅させるほどの大きさ  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:52:00.75 ID:OkzXv6bB0(1) AAS
こんなのこそ機械に監視させればいいんじゃないの 昼間でも星見えるだろ今の技術なら
144: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:55:26.75 ID:4WrDogIl0(1) AAS
ちいさくね…?>東京w
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:58:34.75 ID:wSWBkc5N0(1) AAS
地球から約7万2千キロはかなり近い
もし落ちてたら現代文明が終わってた
185: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)21:59:42.75 ID:2U6pMvCa0(1) AAS
ワシが念力で軌道をそらしたのじゃ
191: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:00:52.75 ID:9ywpYgWp0(2/2) AAS
世界各国の要人とその家族はシェルターに避難していましたとか?
204: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:02:07.75 ID:TJmZPbb50(1) AAS
>>13
これは高く評価されるべき
250: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:07:58.75 ID:Gxnyjjzo0(1) AAS
後出しすんなや
295: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:12:53.75 ID:4wkjU2GX0(1) AAS
>>220
ガンダムで有名になったスペースコロニー、円筒直径で8km程度あるんだけど。
542: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)22:59:50.75 ID:rawVAix/0(5/5) AAS
>>527
確実に衝突するとわかったやつを
何とも出来ないから
金のムダ
647: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)23:20:53.75 ID:rGf5tWkU0(1) AAS
なおはやぶさが爆破した模様
654: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)23:22:38.75 ID:M3SpsvFz0(2/2) AAS
>>369
メキシコのクレーターレベルで舞い上がった粉塵が風に乗って地球を覆い尽くし2年以上
太陽光が地表に届かず樹木が死に生き物が絶滅したらしいぞ、東京レベルの打撃ならシャレにならんと思うが
682: 名無しさん@1周年 2019/07/29(月)23:28:57.75 ID:FZ7yKtck0(1) AAS
モスクワを壊滅してくれてりゃよかったのにな
807: 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)00:07:55.75 ID:SwN/73kj0(1/5) AAS
地上に落ちたら凄いでかいクレーターができるだろうな
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)00:24:42.75 ID:Re1JxBkr0(1/2) AAS
>>815
すでに発見済みの小惑星なら軌道計算できるけど、そもそも発見出きてないのだから衝突危険性云々の話じゃない
849
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/30(火)00:25:34.75 ID:LytvTSsj0(2/3) AAS
130mか、でも隕石の大部分って氷じゃなかったか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s