[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:23:20.04 ID:REqgKFrH0(1/8) AAS
>>22
オマエってもう人生逆張りで突っ張るしかないほどどん詰まりだろ? 分かるよ分かる w
69(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:37:28.04 ID:6/boiFql0(1/3) AAS
もし直営店だったら労災になるの?
225: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:35:08.04 ID:TwetCjU50(4/11) AAS
>>219
酷ぇ
445: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:16:29.04 ID:mScCk+Jv0(1) AAS
なぜ、オーナーたちの命を奪うほどの出店をセブンーイレブンは繰り返しているのか。
理由は単純だ。ドミナントがチェーン本部の利益を上げるのに有効な戦略だからだ。
これこそが売上を伸ばし、利益を最大化させる、最も手っ取り早く確実な方法だからである。
これがイトーヨーカ堂のような直営店だと、莫大な資金がかかり、出店リスクが高い。
また、いったん業績不振になっても簡単に閉鎖できないし、リストラも大変だ。
社会的影響も大きい。現実問題、今、イトーヨーカ堂は40店もの大閉店・大リストラに踏み切ろうとして苦労している。
(加盟店主が全責任を負う)フランチャイズ方式だと、セブン本部にリスクがほとんどないのだ。
出店を規制するフランチャイズ法もない。店を増やせば増やすだけ、売り上げが上がり、利益もとれる。
そのうえ苛酷な年中無休の24時間営業を押しつけられ、事実上の労働法逃れ
(大半の加盟店のオーナーが従業員であったら労働基準法違反となる労働条件で働いている)ができる。
省3
505: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:36:08.04 ID:hCFkYkgN0(1) AAS
本部に消されたか・・・・
683: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:55:32.04 ID:TzFvhoJF0(1/12) AAS
コンビニやるのなら、フランチャイズでやらずに自分でやればいいのにな
すべて自分で仕入れて、自分で弁当とかも作って売ればいいのに
昔はそういう小さなスーパーみたいな所がよくあったよ
コンビニってどうせパンとか弁当、飲み物とかお菓子とか買うだけだし、
それらは何とかなるだろ
別に客もセブンイレブンじゃなくてもいい訳だし
品揃えをきちんとして清潔感あふれるお店にしとけば、客は来るよ
客が半分になっても利益は100%加盟店料とか何もいらないんだから
693: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:57:52.04 ID:FidWL5LL0(23/79) AAS
天才を追放にしたボンクラが実は一番えげつない
これは世界の歴史でもよくあるパターン
697(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:59:10.04 ID:h1Drrnd4O携(1) AAS
まじかよ
この人テレビで取材受けてなかった?
721: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:06:57.04 ID:V0/HPJc90(2/5) AAS
ワタミはお金をくれるが、セブンイレブンはお金を巻き上げて行くでね。
792(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:31:23.04 ID:FidWL5LL0(49/79) AAS
>>790
つまりセブンは詐欺師ってことだな
810: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:36:44.04 ID:FidWL5LL0(53/79) AAS
>>805
おっと失礼した
コンビニオーナーが売れ残りを全自腹で借金してるとの意味
845(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45:10.04 ID:R2XxCRNI0(3/36) AAS
セブンイレブンは、24時間働けとはいってない
セブンイレブンは、24時間営業しろといってる
24時間営業できるようにするのは
契約した事業主であるオーナーの責任だからな
バイト使って営業すればいいわけだからな
878: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:49:50.04 ID:A18za4AM0(1) AAS
>>867
うん
だから契約の重要性を当たり前として理解してる
中身も理解せずにサインするようなアホはいない
910: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:54:36.04 ID:TzFvhoJF0(12/12) AAS
>>893
お弁当は自作だよ?
惣菜とかそういうのが利益率高くて一番儲かるので、廃棄を恐れずにどんどん作る
日配品は仕入れる所が普通にあるんで
お菓子とか腐らないようなもんも色々と安い卸もあるし、雑貨品は上のレスでも
言ったように100均の卸ってもんがあるんだよそこで殆どダイソー並に揃う
936: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:57:48.04 ID:R2XxCRNI0(22/36) AAS
裁判では
間違いなく商売の自由が優先される
984: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)02:08:48.04 ID:Vh+IgiWy0(1) AAS
逆らったらこうなるの?
おそろしや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s