[過去ログ] 【WEF】日本の老後資金、15〜20年分不足=世界経済フォーラムが報告書 金融庁の報告書とほぼ同じ趣旨 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)02:43:23.98 ID:RaIbWcij0(4/9) AAS
民主党&安倍自民は継続して、
公務員の大部分を占める地方公務員の賃金と人件費を、
地方交付税交付金の削減圧力かけて、引き下げまくってんの。
普通の新聞や新聞社系ニュースサイトなら、普通に報道されているし、
色んな自治体がサイトで政府への文句や泣き言(請願)を垂れ流してるだろ。
人事院勧告が僅かに国会議員の賃金を引き上げたくらいじゃ、
削減が進む地方公務員人件費の減少分には届かないので、
全体としては減少が続いているんだ。
例外的なのは、震災による一時的な公務員人件費の削減で、
これが解除された年度だけ人件費は上がるが、これは最初から決まっていた、
省1
81: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)02:46:25.98 ID:pE6W47Yj0(23/26) AAS
シロアリ=公務員
2009年に野田佳彦さんが、声を張り上げて訴えた言葉。
民主党は公約を守れなかった。自民党は、公約を破って公務員給料を増やしている画像リンク[jpg]:i.imgur.com
からもっと悪い。データは参考になる。
テーマは、マニフェスト・消費税・天下り
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。それは、マニフェストを
語る資格はないというふうに、ぜひ、みなさん、思っていただきたいと思います。」
「その一丁目一番は税金の無駄使いは許さないということです。天下りを許さないわたりを許さない。
省20
146: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)03:06:01.98 ID:B07fzC/t0(4/22) AAS
一度自民党は解体しないと国民生活破綻するな。
自民党は世襲が多いから国民より世襲維持のことしか考えてない。
これは政治ではない。
自民党の存在そのものが国民の脅威。
400(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)05:46:28.98 ID:a2iWRu8N0(1) AAS
なんか不自然だなぁ
内政の話を国際的な場で言う必要あるか?
406(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)05:55:02.98 ID:MWwFUAuM0(40/76) AAS
結局このまま放置して数十年後に老人の死骸累々な世の中になったら
もっと金がかかると思うんだけどね
政府はこのまま放置した方がダメージが少ないと思ってるのかね
数値を把握してるはずの政府から何の説明もないから分からないが
例の報告書も無かったものになったみたいだし
413: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)06:07:07.98 ID:mBVW5tY00(1) AAS
安倍「100年安心」
527: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)11:34:05.98 ID:OvK5cisQ0(1) AAS
どうせ金融庁の資料が元ネタだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*