[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/25(土)23:24:30.93 ID:9WD6qFXB0(2/2) AAS
>>16
そうかも知れんね。しかし数文字見ただけで他人を病人扱いとかあんたも相当だよ。
128: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土)23:43:06.93 ID:aNQaPc8A0(3/4) AAS
>>116
最低限でもいいから、ある程度の時間管理してないと本当にやりこんじゃうからなあ・・・(´・ω・`)
ガチでハマりだすとその時間管理すらしなくなる・・・
265: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:05:09.93 ID:Im4CR3ah0(1/9) AAS
依存症は治るよ
1年くらい時間がかかる
339: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:15:58.93 ID:Jv0mjjZW0(2/3) AAS
>>328
eスポーツのトップアスリートはもれなく依存症ということだな
344
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:16:56.93 ID:Im4CR3ah0(7/9) AAS
このようにして、昔は病気だったLGBTも病気じゃなくなりました
441: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:35:31.93 ID:9WSePhrK0(1) AAS
最近そんなにハマるゲームないわ
比較的ハマったのはイカか
495
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:46:40.93 ID:4CYTZYMb0(6/26) AAS
>>471
酒やギャンブルは金浪費するけど買い切り型やフリーゲームは金浪費しないよね
568
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:55:44.93 ID:Wjn6Fl1z0(20/26) AAS
>>543
そのあたり難しいな。
3歳くらいまでに外で活発に運動させないと生涯運動音痴で運動が苦手な大人になるって匿名リサーチ200Xでやってた
715: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:20:22.93 ID:m0AW8X2w0(3/3) AAS
宗教依存占い依存オカルト依存
757: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:27:01.93 ID:RPiK1oPA0(3/3) AAS
スポーツが将来役に立って、ゲームは役に立たないって
思ってる奴は注意しとけよ?
基本スポーツも辞めたら、うどん屋になるしかないからなw
791
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:33:19.93 ID:Im7ZrWJm0(13/24) AAS
>>747
ほらほら見てこいつwww
俺のレス読んで
>「俺達をスポーツと認めろ!!」ってイキってるだけw
だぜ?
これを脳障害と言わないでなんて言うんだ?スポーツやりすぎて
脳が損傷したんか?
サッカーこえええええ
ボクシングより頭悪くなるんじゃねーの?
830: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:39:41.93 ID:0yRlnxz30(27/45) AAS
>>821
職業に絡まない勉強たとえばアマチュア無線とか
一級アマチュア無線技士って大変高度で優秀だけど遊びは遊びだからね。
まあ自己啓発と科学推進に為にぜひともハムをやってほしいとは思うけど。
960: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:08:16.93 ID:72jWTHEk0(3/3) AAS
>>769
今ゲーム開発するのに20億ぐらいかかるんだってよ
こんだけ開発費かかってんならちゃんと儲かってほしいとしか思わんわ
986: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:16:39.93 ID:4CYTZYMb0(26/26) AAS
>>966
分子やカメラや美容は医療関係なく発展してたと思うけどね
あと医者の既得権益や製薬メーカーの利益の為に発展が止まってる分野もあるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s