[過去ログ] 【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(1): 名無しさん@1周年 2019/05/25(土)23:23:17.41 ID:N61bWya60(1) AAS
母を神経内科に通院させているんだけれど
待合室でずーっとスマホゲームやってる若年層の実に多いことか
57: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土)23:31:10.41 ID:YGMqdySZ0(1) AAS
そもそもギャンブル依存性やべーのに
日本中にパチンコとか頭悪過ぎだろ
全廃しろや
210: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土)23:56:45.41 ID:GdGVlMOw0(1) AAS
WHOは 認定依存症
354(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:17:46.41 ID:pUpw7vSZ0(1) AAS
スポーツ依存症
ダイエット依存症
仕事依存症
SEX依存症
なんでもあるなww
394: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:24:46.41 ID:Cl8lW4Pr0(8/12) AAS
昔から自殺追い込みゲームが有名だったはず。
このようなゲームを行う集団に属した経緯のある
危険人物の追跡調査は今後も継続されないと、
それこそ「嘘」w
501: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:47:33.41 ID:2doR+AY+0(1) AAS
株やFXがおもろいてw
おもろいなんておもてたら大損こくぞ。
まぁ、ゲームもくだらんが。
516(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)00:49:10.41 ID:Np0tp7n10(2/10) AAS
ネットに触れなくても1ヵ月平気ですなんて人はここにいないだろ
自覚症状がないからこっちの方が悪質
660: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:09:39.41 ID:BBPHqhB90(4/20) AAS
>>652
自覚してやっているうちはゲーム障害と言わないよ医者を甘く見ちゃいかん
858(2): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:44:30.41 ID:XtA3I/fd0(13/29) AAS
>>852
そうなの?
FFだと思ってた
910(1): 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)01:57:14.41 ID:r1GL1tA60(1) AAS
昔からゲームだけ病気扱いされるの意味わからん
うちの親起きてるときはずっとテレビ見てるけどテレビ依存症だろ
958: 名無しさん@1周年 2019/05/26(日)02:07:58.41 ID:jXNbFHNX0(1) AAS
1時間も空けるとどんなスレが勢いが有るか気になってしまう症状。
5ちゃん依存症。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s