[過去ログ]
【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 (1002レス)
【WHO】ゲーム依存は病気、「ゲーム障害」を国際疾病として正式に認定 ギャンブル依存症などと同じ位置付け ※2022年1月から発効 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 00:04:08.04 ID:6pW46lUP0 >>10 本物のスポーツも一流どころはみな常軌を逸脱した基地外レベルだと思うがw いや、敬意を込めて言ってるんだけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/256
418: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 00:29:16.04 ID:RBSbeInF0 確かにゲームは人によって何時間やっても飽きない 自分も計算したら生まれてから何万時間単位でやってると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/418
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 00:51:18.04 ID:AcKr+knK0 ガチャ依存のこと言ってるんじゃないのか? あれは禁止でいいと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/532
608: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 01:01:37.04 ID:BBPHqhB90 ついに認定されたか? 精神科医にも忙しくなるなあいまでもやはり特にスマゲあたりで困っているような家庭の人結構来てるなしかも当事者はスマゲに夢中で周りの人の方が疲れ果ててる感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/608
650: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 01:07:20.04 ID:gS35htKx0 >>1 精神病依存症 別名治療費依存症 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/650
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 01:08:03.04 ID:0yRlnxz30 オセロで大地に勝った事があるけどそれだけの事をしたって遊びは遊びなんだアマチュアだから。 アマチュアイズムというのはこういう事さ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/654
792: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 01:33:36.04 ID:BBPHqhB90 >>786 問題はリアルでの生活態度が問題だけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/792
906: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/26(日) 01:56:27.04 ID:TaB8cOkZ0 >>802 JDって何だ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/906
940: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/26(日) 02:03:15.04 ID:0yRlnxz30 ゲームで人生を棒に振っても後悔しなければいいよ。 自分の人生だ好きにしろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558793603/940
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.479s*