[過去ログ] 【フェイスブック】ネット世論操作企業関連アカウントを大量削除、世論操作ビジネスは日本に拡大も (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): みつを ★ 2019/05/20(月)15:10 ID:0+Ty9gku9(1) AAS
外部リンク:hbol.jp

フェイスブック、ネット世論操作企業関連アカウントを大量削除。世論操作ビジネスは日本に拡大も
一田和樹

暴露されたネット世論操作企業アルキメデスグループ

 2019年5月16日、フェイスブックはブログでフェイスブックとインスタグラムの265のアカウントとページを削除したことを発表した(参照:Removing Coordinated Inauthentic Behavior From Israel)。  翌17日には、この発表を受け、AP通信社ニュースが『Facebook busts Israel-based campaign to disrupt elections』という記事を発表した。同記事内では本連載でお馴染みのデジタル・フォレンジックラボのコメントも紹介されている。デジタル・フォレンジックラボはアメリカのシンクタンク大西洋評議会の組織で、ネット世論操作を中心に調査研究を行っている。  削除対象となったアカウントはフェイクであり、現地の人間あるいは地方新聞を名乗り、政治家からのリークだというフェイクニュースなどを広めていた。取り上げるテーマは選挙や候補者に関するものが多かった。ターゲットになった地域はナイジェリア、セネガル、トーゴ、アンゴラ、ニジェール、チュニジア、マリ、ガーナといったアフリカの国々、ラテンアメリカ、東南アジア、少なくとも13カ国がターゲットになっていた。そして、実行したのはイスラエルのアルキメデスグループという私企業だ。なお、13カ国にはフェイスブックの発表にはなかったが、のちにデジタル・フォレンジックラボで確認されたものも含めた。

地元紙やファクトチェック組織を装ってフェイクニュースを流す
省2
119: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)17:29 ID:+s04CbC90(1) AAS
ネトウヨの生きづらい世の中
120: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)17:31 ID:NEB2hsjZ0(1) AAS
安倍サポ失職ざまぁwww
121: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)17:31 ID:Vr32bQ7O0(1) AAS
未だにミンスガーは流石に業者だわ
122: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)22:17 ID:X4T3IBzu0(2/2) AAS
やっぱ本命は、中国だろ?
123: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)22:21 ID:dLc+Hl6d0(1) AAS
ゲリサポ死亡wwwww
124: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)22:23 ID:VwxEHl/s0(1) AAS
またユダヤか
125: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)22:25 ID:o2E79kHx0(1) AAS
あの「世論調査」ってやつがそうじゃないのかw
126: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)23:18 ID:XhQcrh7B0(1) AAS
どうすんのネトサポ
127: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)23:22 ID:gCWHSSGK0(1) AAS
>>73
日本でもネット普及するまでは新聞テレビがコントロールできてたからね

マドンナブームとか細川政権誕生とかは世論操作ありきだったよ
128: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)23:38 ID:487KpZNy0(1) AAS
世論操作はフランス革命のころにはじまって第一次世界大戦の時のアメリカで洗練された
そのアメリカのやりかたをナチスが絶賛して真似して、戦後は世界中に普及した
129: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)23:44 ID:aaDm0lIw0(1) AAS
まとめがそんな感じだけどね
1人で何サイトもコピペブログしてたり身内だけで回してたりちょっとアクセスあったら買いとってグループ化したり
130: 名無しさん@1周年 2019/05/21(火)23:45 ID:VXOcBPFB0(1) AAS
アフリカもSNSあるんだな
131: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/05/22(水)05:46 ID:Z7UyyXmO0(1) AA×

132: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水)09:37 ID:/4QIRfMS0(1) AAS
ヤバイので延びませんなぁー
133: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水)09:40 ID:LjX42P+U0(1) AAS
フェイブクが中立だと誰が保証できる
134: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水)10:05 ID:U8jIIleW0(1) AAS
なぜか日本では政権党だけがこういう手法を使うと決めつけている記事
135: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水)10:39 ID:G7QAawfm0(1) AAS
ツイッター社もベネズエラ上級国民のちんどん屋日本語担当を追放しろよ
グアイド外患誘致騒動の時の一連のツイートには笑わせてもらったが
もういいわお腹いっぱい
136: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木)03:12 ID:Yn2ZlrjO0(1) AAS
自民党のネットサポ仕事がなくなるのかな。
若い奴らだまされやすいから当然だ
137: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木)03:13 ID:BKLl2Imw0(1) AAS
アベサポの方が先じゃないの?
138: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木)03:56 ID:eZsGyNaw0(1) AAS
日本に拡大もって、さんざんサイバーエージェントやらがやらかしとるやん
法規制ガンガン入れてかないとダメなのに規制が無いからやりたい放題
ステマもソシャゲも早く規制しろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.675s*