[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:34 ID:F9Q7tk7V0(27/45) AAS
バブルのときの話をするなら
ハードランディングを批判してもしょうがない。
そこでゆっくり対応していたら、もっとバブルが膨らんでからはじけることになるからね
だから批判すべきは、もっと早めにブレーキを踏むべきだったということ
でも、当時はできなかった
バブルの中は気持ちいいから、それをやめたくないからね
一種の麻薬
で、その後ツケを払わされる
MMTも同じなんだよ
MMTでカネを使いまくったら気持ちいい、
省4
517(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:+R7W2B5f0(10/20) AAS
>>509
バブルのころって
たかだか3パーのインフレだったんでしょう
バカなんじゃいの?
今2パーのインフレ目標すら達成できないのさ
522(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:37 ID:fN+h+qX/0(21/26) AAS
>>509
世界は日本のバブルに学んでいるから、日本も日本のバブルに学んでいる。
だから現在の政策は思い切りがない。だから決定打を打てない。
麻薬をやめられないのは難しい課題だが、中国はかなりうまくやってる。
(いろいろあるから討論はしないけどw)
気持ちいいから辞めたくないと同じように「痛いかもしれないからやらない」っていうのが
今の日本で、バブルの反面教師が、薬が効きすぎてしまったという状態。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s