[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:22 ID:fN+h+qX/0(16/26) AAS
>>429
一連の関係することだし、実現性の研究だと思ってるのは貴方だけよ。
実際にマイナス金利を取ることができるのは研究ではなくて事実だからね。

それと、塩漬けなるって話がいつもそこで止まるわけだけど
利益追求をする団体である銀行が「塩漬けになっちゃうからどうしようかな」と
考え、次の活動に移ることは明確だ。

貸出という手段を取らないだけで塩漬けになる可能性はかなり低いだろ。
466
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:25 ID:Lu3FeYvd0(5/10) AAS
>>454
しょせん現行は総需要に影響を与えることはできないから、政府がそれをやらないなら廃業するしかないね。
廃業したくなくて、海外のいかがわしい投資商品に手を出してるのが現状だけど。
472
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:27 ID:F9Q7tk7V0(26/45) AAS
>>454
預貸率のグラフをみると
100%ぐらいから70%ぐらいに下がってるから
それはそんだけ貸し出されなくなってる
塩漬け状態ってことだろう
全部が全部じゃないけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s