[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:31 ID:fN+h+qX/0(3/26) AAS
>>294
国債で話をつくるなら償還までの時間経過が必要なので
当然塩漬けになるに決まっている。償還されて国債を発行せずに
買い手に返済されてから金は動かない。
話の例えが悪い
323(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:40 ID:F9Q7tk7V0(16/45) AAS
>>307
国債にカネを出した側からみると、国債を持っているうちは塩漬けだけど
それでカネを受け取った側は、それを行使するわけだから、そこまで含めると塩漬けではない
あとで返済が必要であるという事実を意識したうえで、持ち主がかわりつつ、カネは流れていってる。
これとは違って、銀行があずかっていて国債に投資していたカネは
国債を買わなくなって手元にあるけど、適切な投資先がなくて、投資もなされず
タンス預金状態になって、塩漬けになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.815s*