[過去ログ]
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 16:17:57.88 ID:tEX9UgMa0 >>114 成長しない分野に借換借換でやってきた結果が今。金を生まない社会保障費をカバー出来る位の効果がある成長分野に財政出動しますなんて、今の日本には無理。後は借りれる理由を見つけたいだけになる、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/140
188: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 16:39:31.88 ID:ut3cUXBj0 【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556524689/ 1 ガーディス ★ 2019/04/29(月) 16:58:09.91 ID:yG0v2ZPr9 人事院は、8月上旬ごろに行う国家公務員の2019年度給与改定勧告に向け、基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。今春闘も大手企業を中心に賃上げは続いており、月給は6年連続のプラス勧告が有力だ。 ただ景気減速への懸念から民間の勢いは鈍っており、引き上げ幅が焦点となる。 経団連が23日発表した今春闘の第1回集計では、大手の月給の賃上げ率は平均2.46%と6年連続で2%を超えた。 中小企業も含めた人事院の調査で傾向が変わらなければ、国家公務員も増額となる公算が大きい。 https://this.kiji.is/495492687685289057 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/188
254: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 17:04:40.88 ID:C7yv7E6c0 >>239 で、オマエの足りないアタマで、 金融緩和のカネを全額、株に投資して、どうやってインフレを起こすのだ? しかも、株価の高値で売り抜けて儲けたのは、ほとんどが中国人投資家と言われてる。 単に海外に、日本の金融緩和のカネが流れてしまっただけ。 現在の微々たるインフレは、消費市場への投資でなく、「円」を刷りまくったので円安になった結果、 輸入物資が値上がりしたから起きただけのことだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/254
307: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/30(火) 17:31:41.88 ID:fN+h+qX/0 >>294 国債で話をつくるなら償還までの時間経過が必要なので 当然塩漬けになるに決まっている。償還されて国債を発行せずに 買い手に返済されてから金は動かない。 話の例えが悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/307
494: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 18:31:08.88 ID:+R7W2B5f0 >>481 黙ってても給料上がってたんだからね うらやま 平成は黙ってたら 給料下がってって 外国人と競争させられたあげく 失業して シネシネ言われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/494
727: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 19:25:43.88 ID:gIRgI+y+0 >>712 それはどんな仮定するのか?て話しにも寄るな。 例えば日銀が輪転機回して、国民一人一人に1億円を配ったとしよう。 こんな事をすれば日本でもハイパーインフレは起こり得るよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/727
836: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 19:57:08.88 ID:gIRgI+y+0 >>826 でもさ。ハイパーインフレに成ったジンバブエやベネゼエラ、 アルゼンチン、ロシアや嘗ての日本だって、 ハイパーインフレに寄って物流機能、治安が崩壊したよね。 そして現実のジンバブエが経済は世界最悪水準と言って良いレベルだったのではw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s