[過去ログ] 【原発】原発 テロ対処施設遅延なら運転停止へ 川内は停止の可能性←川内原発は期限まですでに1年を切って・・・ (82レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:53 ID:noliMi1J0(1) AAS
安倍「原発に外国人労働者を入れまぁす」
6: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:53 ID:Eff624rz0(1) AAS
>>1
もうスレたってるだろ
7
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:54 ID:JDp2oW/P0(1/6) AAS
>>4
あなたは福島原発事故を知らないの?
8
(5): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:56 ID:JuXIbEgA0(2/2) AAS
>>7
知っているとも
原子力奇声委員会「活断層があるはずだ。なに?再稼働したい?ならば活断層がないことを証明しなければ再稼働は認められない」
こんな悪魔の証明を求めている例がある限りその団体は信用できない
9: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:56 ID:JDp2oW/P0(2/6) AAS
全原発が止まるのかしら?
10
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:57 ID:9va3E6RA0(1) AAS
他の原発はテロ対策できてるのか
テロ対策って具体的にどういうことだ?
11: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)11:58 ID:v+soNn5s0(2/2) AAS
>>3
ヘイトでテロは防げるってか 放射能に脳細胞やられたんじゃね?w
12: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:00 ID:JDp2oW/P0(3/6) AAS
>>8
福島があんな状態でも、言い訳して再稼働させてもらった・・・
原発の適合から5年間の猶予が守れないの情けない大企業
そもそも、その期間内で完了するつもりが無かったのかな
13: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:00 ID:8af+s/T30(1) AAS
>>10
遺憾の意と想定外
14: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:02 ID:JDp2oW/P0(4/6) AAS
>>10
君が思うより普通の事をやれていない発電所があるって事
15: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:05 ID:Cpkzc8Tc0(1) AAS
具体的にどういう施設なのよ
16: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:09 ID:SeNTTBi50(1) AAS
原発の警備は多くの国で軍隊がやっている。
日本も自衛隊が警備すればいいだろう。

昔日本のいろいろな施設のテロ対策の警備強化が図られたとき
警察と自衛隊の縄張り争いで、野中が原発の警備を 警察に回してやったんだ。
17
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:09 ID:cpAHRgzU0(1) AAS
>>7
あなたは福島原発の事故原因を知らないの?

冷却装置の電源喪失が第一要因。

当時の首相の(パフォーマンスのための)現地視察により、ベント出来なかった事が第二の要因。
18: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:12 ID:JDp2oW/P0(5/6) AAS
定期検査、実施と予定

■実施
大飯3号 4月9日から入っています

■予定
以後、下記の通りに順次入ります
玄海3号 5月
川内1号 7月
玄海4号 8月
川内2号 10月
19: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:14 ID:JDp2oW/P0(6/6) AAS
>>17
答弁本文情報
内閣総理大臣 安倍晋三
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
衆議院トップページ >立法情報 >質問答弁情報 >第165回国会 質問の一覧 >衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

誰か 要約を貼ってあげたら
20: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/24(水)12:15 ID:FeKgaFYE0(1) AAS
関電の原発も止まる?
21: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:16 ID:BIHR6bki0(1) AAS
刑務所のようにしろよ
22: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:18 ID:M1TAXrdD0(1) AAS
公金から土建に垂れ流す金はコストに計算されないみたいな所あるよな
馬鹿高い防潮堤やテロリストと戦う為の施設に金使うのはコストに含めませんみたいな
使用済み核燃料も数千年単位で管理しないといけないのに
23: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:24 ID:7PDCRqDF0(1) AAS
テロ対策は必須だろ
24: 名無しさん@1周年 2019/04/24(水)12:28 ID:7UkYWtF/0(1) AAS
じゃあ、安全基準、排ガス基準を満たしていない古い車両、船舶、航空機も
運行停止にしろよな
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s