[過去ログ] 【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)22:46:36.04 ID:GcAxYlUM0(1/5) AAS
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
省18
276
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)01:57:35.04 ID:s1hshj+l0(3/4) AAS
これから大企業対象に、氷河期世代支援金とかって名目で社会保険料の項目増やして社会保障費を徴収すれば良いんじゃまいか。
氷河期を生み出した企業に責任とってもらいましょう、って発想だが。もちろん、年金生活のジジババにも社会保険料を払ってもらう。
280: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)02:01:40.04 ID:T2yhgioL0(7/8) AAS
>>259
70年生まれは高卒や短大卒ならバブル就職世代
71〜72年生まれも高卒ならバブル就職できた年代
406
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)03:25:49.04 ID:+vQfs+o90(3/4) AAS
>>348
野党は3年だけ政権取ったね
自民・公明はどれくらい与党の座にいる?

それを考えたら自民・公明の罪の方が俺は重いと考えてる
それだけの年月があって何もやらないどころか、害のある事ばかりしたんだし
424: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)03:35:15.04 ID:+536ykmW0(14/16) AAS
>>418
また敗戦して上の首が吊られるのを見られたらいいな
628: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)10:08:08.04 ID:Z/uzx2j90(1) AAS
後手後手に回った挙句
ゴテゴテに予算盛って
分け前ですか
さぞかし美味しいでしょうね
656: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:07:47.04 ID:Za5XVJrn0(2/2) AAS
>>612
というか、どこ行っても非正規ばかりだぞ
民間も公的機関もw
903: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)15:47:58.04 ID:zg4zvmY40(1) AAS
年功序列制だからな、同世代の勝ち組を怨みなさい(´・ω・`)
924: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)15:55:42.04 ID:Nepk17vB0(1) AAS
氷河期は、まぁ運がなかった、と言い訳がきく
ゆとりは言い訳ができんからな
氷河期はゆとりに顎で使われるだろうが…
まぁがんばれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s