[過去ログ] 【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:00:18.97 ID:rTnJ0oo60(1/2) AAS
荷物がタバコ臭いことがあって最悪だった
40: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:01:31.97 ID:iNS9K+BU0(1/2) AAS
■業界を支配するまでダンピング攻勢
【経済】Amazonジェフ・ベゾス「ジョブズの失敗をくり返したくない。ライバルは赤字覚悟でぶっ潰す」2014 2cha
アマゾンはもはや単なるショッピング・サイトではない。クラウドサービス「AWS」(Amazon Web Services)でテクノロジー業界を引っ張るIT企業でもある。
AWSは、インターネットを通じてアマゾンのサーバーでアプリケーションを作動させたり、データを保存したりできるいわゆるクラウド・コンピューティング・サービスだ。
料金は水道や電力と同じ従量制で、しかもその料金レベルは伝統的なレンタル・サーバーなどに比べ驚異的に安い。これは、長期的な視点を持ってベゾスが意識的にAWSを赤字覚悟の低料金にしたからだ。
(担当者はAWSの一つの)EC2インスタンスの料金として1時間15セントを提案した。これなら収支とんとんになると考えたからだ。だが、スタート前のSチーム会議で、これをベゾスが10セントに引き下げてしまう。
省1
96: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:15:59.97 ID:qXkMtIqt0(1) AAS
値上げすんなら最新の映画無料で見せろや
345(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)20:27:33.97 ID:dujpIjIx0(3/5) AAS
>>343
んや、ネタになるような変な人来ないでしょ
395(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)20:56:16.97 ID:lfvU6A280(1/2) AAS
ホントに糞だ
12万の冷蔵庫買って、40分後にもう一段上のに変えようと思い、キャンセルしようとしたら
「できません」だとさ。
普通の業者なら対応するだろう?
516: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)23:17:27.97 ID:xD9hgolj0(1) AAS
あの業者が持ってくると段ボールがタバコくさすぎる
524: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)23:38:09.97 ID:NYe5x5+t0(1) AAS
tmgは最悪
もう無茶苦茶
アマゾンに「次から配送業者がでtmgになったら注文キャンセルする」ってクレーム入れたわ
その後はたまたまかもしれんがヤマトばっかりになった
654: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/13(土)03:12:36.97 ID:rekNe9QY0(2/3) AAS
>>643
Amazonオリジナルの高い城の男とTRUE DETECTIVE は面白いから見たほういいぞ
687: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)04:02:42.97 ID:UDKhKKzz0(1) AAS
別にヤマトでも普通に遅配するぞ?
749: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)07:41:07.97 ID:+Z7QKKKS0(1) AAS
アマゾンの配達者いつも違う人で戸惑う
794: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)09:50:35.97 ID:0r5RXouD0(1) AAS
>>713
デリプロかはわからんけど不在だったら指定時間にまた来てくれるってこともある
前にヤマトがそれで届けてくれたことがあって「お時間の指定があったのですが近くまで来たのでもしいらっしゃったらと思いまして」って言われたよ
809(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)10:19:50.97 ID:06jTrHwD0(2/2) AAS
>>807
とりま、お前はデリバリープロバイダ辞めて
907: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)12:15:43.97 ID:IZmrgnv50(2/2) AAS
パントリーとか専用商品とかで
非プライム会員向けサービスもだんだん改悪されてるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s