[過去ログ] 【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:26:01.32 ID:dB+HdW9A0(1/3) AAS
>>14
横浜港北区だけど、デリバリープロバイダのおっちゃんは、すごくいいよ
郵便局扱いよりも対応いい
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:35:14.32 ID:AxjM83sU0(4/7) AAS
アメリカのamazonプライムは日本円換算で15000円くらいだっけ
248: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)19:52:37.32 ID:nlP0XHZx0(1/2) AAS
ある時からヤマトからデリバリープロバイダに変わったけどヤマトより時間指定しっかりしてるし地域によるんやろなやまとなんか午前って言ってるのに12時ギリギリとかあるからな確かに午前だけどもっ!
284: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)20:05:16.32 ID:lilJO02O0(1) AAS
プライム使わなければ問題ない
409: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:09:27.32 ID:4sPpuYuj0(1) AAS
会社を届け先にしているんだけどデリバリープロバイダが配達の時にフロアウロついて大騒ぎになったよ
オフィスビルだから荷捌き所に届ければその後館内の手で届けてくれるんだよね
佐川やヤマトも常駐しているからそれまで何のトラブルも無かったのに本当に糞
しかもよりによって開発フロアだったから尚更、受付も無いしID持っていなきゃ入れるわけないとこでウロついて警備員に尋問されて俺が呼ばれた
それ以来アマゾンの利用頻度下がったな、送料かかってもまともな業者使って欲しい
561: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)00:29:26.32 ID:6JEJU80d0(1) AAS
今のところなんの文句もないわ。年間10000円までなら全然払いますわ。(尼信者)
787
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)09:27:06.32 ID:EAdlIKfy0(1/2) AAS
年会費が5000円って冷静に考えると凄いよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s