[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(10): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:01:40.93 ID:ESJASskK0(1) AAS
俺今までの人生でラーメンにコショウかけたくなった事なんて一度もないんだけどあれどういう層がかけてんの?
99
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:07:05.93 ID:6d9CgrWV0(1) AAS
トンカツにソース掛けたりとかサラダにドレッシングかけたり寿司に醤油付けるのとのと同じだろ
ラーメンは胡椒入れる前提で作られてる
120: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:11:30.93 ID:rO/BDRJQ0(1) AAS
味確認してから入れる方が失礼だろ足りないと思って足すんだから
129: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:12:31.93 ID:oT2IXRl/0(2/2) AAS
>>112
ざるぞばにはわさび、ざるうどんにはしょうがだよねー
145: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:15:29.93 ID:Oyz5j1Ki0(1) AAS
胡椒かける派は
「胡椒たっぷり胡椒ラーメン」を注文しても
目の前に出された途端
胡椒をドバドバふりかけて食べそう
296: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:36:31.93 ID:39dv6cmC0(3/6) AAS
>>273
福岡に行くとやたら置いてある柚子胡椒とかか
まあ入れないが
332: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:41:55.93 ID:HUVKXsp30(1) AAS
味覚が全員同じなら味付け不要だけど、味覚が違うんだからカスタマイズするのは当然じゃん
料理人の思い込みだよ

この世に完璧はない
オーダーメイドがあるのはそのためだ
452: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:59:22.93 ID:9uEW8FEV0(1) AAS
>>投稿者は「まず提供されたままの姿で食べて味わってみない?なんでいきなり醤油とかソースとかどばどば掛けちゃうわけ?バカじゃないの」

他人を批判したい投稿者が問題だわwwww
546: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:12:58.93 ID:Fbn8nxKr0(7/13) AAS
>>521
それは言える
568: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:16:42.93 ID:t7cXzR0a0(1) AAS
他人に干渉したがる病気かなんかか
590: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:20:13.93 ID:N/1uP8tW0(1) AAS
寿司にいきなり醤油つけて食うなんてNGだよね。
644: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:29:15.93 ID:Z2V1CzvJ0(1) AAS
俺はラーメンじゃなくてチャーシューにコショウをかけている
833
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:55:56.93 ID:g2NwWmR60(1) AAS
>>818
満更間違いでもない
俺は生ワサビを味わう為に刺身を食ってるところがある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.358s*