[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:18:12.86 ID:SsoMkcIQO携(3/29) AAS
>>140
ワサビのおろし方とか?
228: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:28:08.86 ID:6pXekLso0(1) AAS
他人の食い方にいちいちケチ付けんな
437(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:55:57.86 ID:DmG53FMK0(2/3) AAS
>>426
言うほど味覚は変わらんぞ
464(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:01:00.86 ID:pnqFWAeU0(8/12) AAS
>>402
アメリカの超金持ち大統領がステーキにケチャップで思いっきりバカにされてたな。
飲み会の席でその話をして「日本人ならステーキに醤油が一番だよな」って言ったら、
ザワついて喧々諤々の話になった。
ワサビ、塩コショウ、デミソース、レモン汁、エバラ焼肉のたれ、マヨネーズ…みんな好みが違うのね。
492: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:04:58.86 ID:COEBUPOA0(1/2) AAS
>>448
これが答えだな。ラーメンに胡椒を必ずかける人は、胡椒ラーメンを食べたいわけなんだよね
俺はまずは出された料理に何もかけずに食べる派だけど
633: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:27:35.86 ID:0uhUKZ9f0(1) AAS
ま、店に置いてあれば使う奴の自由だろ
784: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:50:01.86 ID:FG5PAPfN0(2/5) AAS
ラーメンのスープに胡椒が必要だと思ったことはないな
かけそばなら唐辛子を振ることはあるけど
983: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)09:18:17.86 ID:PEJ8GMc60(3/5) AAS
>>126
昔でしか語れないって可哀想
裕福な人はそんな話しない
しかも今安く手に入って喜ぶならまだしも
貶す材料でしか語れないとか
周りみんな逃げるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*