[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)06:41:53.40 ID:6idf307j0(1/3) AAS
パスタだけは粉チーズをテンコ盛りにしたいから
人目のある場所では食べない
138: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:14:17.40 ID:SsoMkcIQO携(1/29) AAS
>>1
好きに食え
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:19:15.40 ID:HSAGQExc0(3/3) AAS
>>132
日本のラーメンとは全然違うけど北京や大連では酢や黒酢をドバドバかけて食べてる人をよく見かけたな
また次元が違うけど家系は酢と生姜を置いてるところが多い
麺を食べきってスープを飲み干すときに加えるらしい
323: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:40:38.40 ID:SsoMkcIQO携(7/29) AAS
>>314
そんな店はイヤだw
359: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:45:19.40 ID:buHuRAXi0(1) AAS
ここまで例の画像無し
587: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:19:54.40 ID:94ls3C1LO携(14/16) AAS
ラーメンに酢をかけるのは脂を中和するためじゃないかな
日本のラーメンは脂おおすぎ
629: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:26:56.40 ID:zT6X7g7z0(1) AAS
セルフかよ
745
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:45:47.40 ID:UOtFQ/9K0(35/36) AAS
生きた食べ物をそのまま丸呑みすることだ本当の自然の味とは。
文明人なんだから加工品を食べるのは当たり前。
毒毒メシをおいしく食べよう。
821: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:54:29.40 ID:SsoMkcIQO携(26/29) AAS
>>773
?
901: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)09:04:48.40 ID:iFcv/ywi0(1) AAS
好き勝手に食うのは、食べる人の自由だろ。
知らない食い物を食べるときの驚愕、慣れた食べ物をさらっと食う自由。

そこに料理人の主義主張まで盛り込まれても困るな。
914
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)09:06:43.40 ID:IlJA/02uO携(1/2) AAS
串カツ屋で怒られてろよ!
客「一口目は何もつけずに(モグモグ)、二口目でソースを…」
店主「ぶっ殺すぞ!」
938: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)09:11:03.40 ID:hZ1EqxVP0(1) AAS
>>756
初めて見た
メチャうけた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*