[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 豆次郎 ★ 2019/03/17(日)22:19 ID:ZmAjcJ069(1) AAS
2019年3月16日 09:00
もはや“ないものはナイ”と言われるほど、あらゆるサイトが乱立するインターネットの世界。今度は『破産者マップ』なるサイトが登場し、ネット民をざわつかせている。
外部リンク:www.hasanmap.tokyo
「『破産者マップ』は官報に掲載された自己破産者をGoogle Map上に可視化したサイトです。マップ上をクリックすると、債務者の名前と住所、官報公示日や事件番号がひと目で分かる仕組みです。試しに自分の住んでいる近所を表示してみるとビックリしますよ。当該者は赤色のマーキングがされているのですが、特に都心部は隙間ないほどビッシリと表示されていて、あらためて破産者がこんなに多いのかと驚かされます」(IT系ジャーナリスト)
類似サイトとして有名なのは2005年に開設された『大島てる』だ。同サイトは“事故物件”情報を提供していて、殺人事件、自殺、火災などの事件、事故で死亡者の出た不動産物件を紹介している。開設当初は物議を醸したが、最近では安い家賃で部屋を借りられるという理由から、事故物件の検索に活用している人もいるという。
「ネット上では、まさかの破産者マップの登場で賛否両論が飛び交っています。『うわー、公示されている情報とはいえネットで簡単に見られちゃうのはキツイな』『こんなに破産者がいることにビックリしたわw』『自分が招いた結果だから仕方ないだろ』『マジ、俺の情報消してくれ!』などなど。サイトに記載されている『削除要請された方へ』という項目をクリックすると、相当数の削除要請が来ているようですね。中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター)
自己破産の情報はインターネット官報で誰でも情報を得ることができる。しかし官報はPDFデータで提供されており、個々の情報を検索するのは簡単ではない。また、無料で閲覧できるのは自己破産してから30日間のみだ。
省12
5(11): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:20 ID:fDa4uLH90(1/2) AAS
賃貸マンションの俺の仕事部屋が先住民の名前で載っている。入居したのは2年前。これどうすんの。仕事の信用にかかわる。ものすごい迷惑。不動産に相談したらいいのかね。
7(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:20 ID:HFf2+7nm0(1/4) AAS
財産があるやつは、破産する前に債務整理した方がいいわ。
名前がネットで出るよりマシだろ・・・
24(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:22 ID:5R6X6eM00(1/2) AAS
創設者は何が目的で住所でポンや破産者マップを作ったの?
詐欺などの犯罪に利用されるじゃん
33(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:22 ID:95YcP2hL0(1/2) AAS
>>5
俺も賃貸の前の住民が載っている
何処にでもある苗字だから被ってるし
知り合いの弁護士に相談したら、明日警察に同行してくれるとのこと
被害届を出してくる
61(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:24 ID:ohdEsEj/0(1/10) AAS
官報に掲載するってことは元々が世間に公知するのが目的だから問題ないだろ
登記簿や戸籍のように当事者が権利関係を確認するものとは違うから
101(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:27 ID:Mj9e6JX60(1) AAS
同じアパートに俺含めて3人いてワロタ
138(5): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:28 ID:5R6X6eM00(2/2) AAS
>>55
削除申請をするに至った理由や事情、経緯をお書きください(200文字以上)
破産に至った事情をお書きください(200文字以上
破産後の生活状況についてお書きください(200文字以上)
身分証明書の送付を確認した後、申請の審査を開始します。
ここまでしないとデータ削除しないっておかしいよね
180(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:31 ID:G9yzFZva0(1/2) AAS
通名が複数あるのはどういうこと?
213(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:32 ID:wjrUAF6/0(1) AAS
近所や小中学校の同級生にいるかどうか調べている自分が恥ずかしくなった。
それで知ったとしてもどうすることもできないしね。
自己嫌悪だけが残ってしまった。
214(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:32 ID:ok1AXt+U0(1/3) AAS
>>34
こことかで破産者の恨み買って刺されろ!
なんてレス見るとやめてくれって気分になる
enjinで参加者募ってる集団訴訟が実現したり
管理人が負けて大勢の元破産者から多額賠償金請求されたり
支払い能力ない管理人が破産で免責できない状況に陥るのを見てみたいんだよな、俺
250(27): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:34 ID:JEtW5KaT0(1/2) AAS
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ad-D0wa)[] 投稿日:2019/03/17(日) 22:32:25.21 ID:meN+HcAr0
bounty-hunter.jp
↑闇金業者御用達の賞金首サイト
↑2019/3/6に攻撃されてサイト停止
↓
↓
破産者マップ開始
bounty-hunter.jpの管理人→bakasyatyo.com(Google Adsenseが同じUA-1053128)
ツイッター@bakasyatyo
苗字 西村
省2
255(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:35 ID:lxKnrgu90(2/2) AAS
なお削除申請をしても通らない模様
破産者マップ
@WMGjqEkelvEtglX
17h
削除結果は、ご本人様には公表しておりませんが、さきほど、一度、非表示決定した方を表示に戻しました。
破産を申し立てた直後であることを他の方より指摘を受けたためです。
その方が深刻な状況であることはわかりますが、官報の趣旨に鑑み、表示に戻すことにしました。
328(4): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:38 ID:7Lqs18Ht0(1/3) AAS
どないしたらいいん? マジ終わってる。削除申請しようと思ったら破産に至った事情とか何でお前に教えないといけないんだボケ!だわ。なめとるだろ
343(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:39 ID:IQYGa/FW0(4/14) AAS
>>322
貸す方が悪い!
だそうですよ
子供にもそう教える!と破産者が開き直ってた
貸す方が悪いと喚き出す連中
晒してなにが悪いのかね
392(4): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:41 ID:RHdGRYAp0(3/9) AAS
名誉毀損
刑法230条1項 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
・「公然」とは,不特定または多数の人が認識しうる状態
・公知の事実であるか非公知の事実であるかを問わない。
って判例があるので
判例変更でもされるような判決が出ない限り訴えられたら有罪だね
ご愁傷様
404(4): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:42 ID://wEpdIo0(3/6) AAS
女が多いなあ
黙ってるだけでやりたい放題だったんだな女は
460(4): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:44 ID:gMKFoEj90(2/10) AAS
>>392
官報に載ってる以上
これを公表することに名誉毀損は成り立たんだろ
名誉毀損というなら国を訴えることも可能じゃん
510(5): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:47 ID:wK7jY+J00(11/13) AAS
>>460
債権者に通知するために30日間はインターネット上で公開してるが
破産者マップはその趣旨を超えた「まとめ」をしているから公開に合理的な理由がない為に名誉毀損が成立する可能性が高い
541(3): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:48 ID:CJOYV+Lu0(2/3) AAS
パチンコやった事ないからわからんけど
パチンコで破産してる人が山ほどいる一方で、俺の上司はパチンコでガンガン稼いでいるみたいなんだが
なんでこんなに差が出来るんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*