[過去ログ] 【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:27:29.09 ID:VZoRoEXC0(1) AAS
10年前からの分はどこかで見れる?
212: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:32:57.09 ID:AQhw4DDQ0(3/6) AAS
>>150
>【破産者推移】
>2003年 242,357人(ピーク)
>2015年 63,805人(最少)
>2016年 64,637人(13年ぶりの増加)
>2018年 73,084人(去年、今後も増加予想)

この数字は間違ってなかったんだな
2003年多すぎ

289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/17(日) 20:05:59.83 ID:/N1Uz7bM0
【破産者推移】
省6
239: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:34:19.09 ID:ohdEsEj/0(5/10) AAS
>>199
小室Kの悪口はそこまでだ
294
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:37:05.09 ID:zgK9Ddit0(1) AAS
外国人多いな
カルロスとかカタカナの人多い
299
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:37:29.09 ID:0CE2ufBO0(1) AAS
>>282
自分で破産したんだから自業自得だろ
312: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:38:09.09 ID:XsZa+lrg0(2/2) AAS
>>227
ノルウェーですね。
年間の所得、課税額すべて閲覧できます。
366
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:40:17.09 ID:Ub4loEy/0(1) AAS
これ、マッチポンプの可能性もあるよ。個人的な事を調べればわかることがまずおかしいという論調になれば、公表されてきたものすら非公表になりかねない。
758: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:57:37.09 ID:AfAFZfLg0(3/3) AAS
>>675
ご近所さんにいると何だかなぁって感じだよね
うちも同じ通りのおうちがそうなんだけど
引っ越ししてあまりたってないから
名前と顔と表札が一致しなくて、今済んでる人がマップにのってる人か分からないんけどさ
762
(5): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)22:57:43.09 ID:myon9mav0(4/4) AAS
破産で転居とかあんまりないよ・・・だって引っ越し代金無いやつらだぜ
858: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)23:01:25.09 ID:9PNsrgxx0(8/9) AAS
人が住んでいるところには
ほぼすべて破産者がいるなw
908: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)23:03:20.09 ID:Tu0ttDsK0(4/5) AAS
>>893
破産者って繰り返すんだな

やはり名前晒して注意喚起は必要だわ
964: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日)23:05:34.09 ID:MVk9RaiO0(5/5) AAS
>>823
違う、印刷局がやってるサービスのネット版官報は直近30日間だけ無料であとは有料になるってだけ
ちなみに図書館の官報情報検索サービスだと過去の分も全部無料で一切の制限なく見れる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s