[過去ログ] 【中国】今もガラケーが売られている日本、日本人はなぜ「時代遅れの品」を好んで使うの? =中国 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/20(日)19:15 ID:9nGMUXJQ9(1) AAS
中国ではQRコードを活用した非現金決済サービスを始め、スマートフォンを活用した様々なサービスが普及している。
特に決済サービスは日常のあらゆる場面で使われていて、中国人にとってもはや現金は持ち歩く必要性がなくなったと言えるが、
その代わりにスマホが必須のツールになったと言えるだろう。

中国ではほとんどの人がスマホを所有していて、もはやガラケー(フィーチャーフォン)を見かける機会はほとんどなくなったと言って良いだろう。
それゆえ中国人が日本を訪れ、家電量販店などで今もフィーチャーフォンが販売されていることに驚くようだ。
また、同じく家電量販店で「FAX」がまだ販売されていることも衝撃なのだという。

中国メディアの今日頭条はこのほど、日本人はなぜ「時代遅れの品」をいまだに好んで使っているのかと疑問を投げかける記事を掲載し、
スマホが存在していながらフィーチャーフォンを使う人がいる理由を中国人の視点で考察している。

記事は、日本で今もフィーチャーフォンが販売され、スマホではなくフィーチャーフォンを使用している人がいるのは「中国人からすれば不可解」だと指摘し、
日本人がフィーチャーフォンを使用するのは「日本の折りたたむ文化と関係しているのではないか」と主張。
省7
983: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:DPyTaWC40(1) AAS
無料Wi-Fi増えてきたしラインなら無料電話だし、月々のスマホ料金払わずに完全乞食に徹した方が得じゃないかと思うのだがどうだろう。
984: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:5B3tYCz60(9/9) AAS
>>940
夜中目ぇつむったまま電話ダイヤルできたらスマホでもええわ。 おめーが一番現実見えてねぇじゃんか。お前の目は銀紙かよ。
985: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:pdOMWcVS0(3/3) AAS
そんなことはいいから黄砂飛ばしてよこすな!
986: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:9nvj07vI0(11/11) AAS
いまだにフリック入力にキレてるおっさんwww
987: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:NmIoK1Yd0(3/3) AAS
>>934
流石に、そこまで嫌う意味がわからんw
お前がスマホを発明したわけじゃなかろ?
カネ出しゃ誰でも売ってくれるよ(爆笑)
988: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:JbpdxKKO0(8/8) AAS
タブレットは使ってるから否定はしないが、スマートフォンは電話としてはいまいちだとは思うよ
メールにしろ、通話にしろ、とりあえず出来ますってレベルから進化してない
989: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:OafNtCj40(1) AAS
中国人はPHSを使うってきいた気がしたけど
誤情報か?
990: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:uC+R4u1+0(14/14) AAS
>>973
高さを競うのは20世紀の遅れた後進国w

今や横への広さが重要
991: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/01/20(日)20:18 ID:JAyGjYfD0(10/10) AAS
>>929
車が駄目になる当たり屋でも長州山口県でやったのか
992: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:PwTuNg3A0(2/2) AAS
まともにグーグルマップが使えないし、衛星放送も自由に見られない国の人に言われてもな
993: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:8Cu1PQV/0(3/3) AAS
>>958
わかった
内陸じゃなくて農村部ね

ちなみに中国の留学生が東大の大学院でてもろくに稼げないくらい景気悪いよ今
994: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:9nGMUXJQ0(1) AAS
次スレです

【中国】今もガラケーが売られている日本、日本人はなぜ「時代遅れの品」を好んで使うの? =中国 ★3
2chスレ:newsplus
995: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:Btb7sdWj0(17/17) AAS
>>968
だから画面の大きさの割にスマホの文字小さいんだわ
母親スマホもタブレットも文字見えないけどらくらくフォンは文字読めるって言ってるし
目の悪い年寄りにゃやっぱらくらくフォンだわ
996: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:78COF3/F0(7/7) AAS
>>969 beって今もあるのね・・・私のbeはどうなってるのかしら・・・。
997: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:HXDfhEsF0(1) AAS
「太陽の下に新しきものなし」

旧約聖書:伝道の書1−9
998: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:KPVdNoof0(7/7) AAS
>>956
どうでもいいけど基板な
999: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:18 ID:CmOuHyQ00(3/3) AAS
メールなんてチャットツールに慣れたら不便すぎて
1000: 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)20:19 ID:2pP47lWx0(1) AAS
大きなお世話。
中国って、平気でミッキーとか、ドラえもんとかパクるの?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 16秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*