[過去ログ] 【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★6 (622レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): ガーディス ★ 2019/01/20(日)16:38 ID:TWBkDOZj9(1) AAS
週末の政治

【人生100年時代】小泉進次郎氏に聞く 類のない国づくり挑戦
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
画像リンク[jpg]:www.minyu-net.com
恐らく僕らの世代の100歳は今の元気な80代ぐらいの人だと思う。
ある学生が『100年も生きたくないですよ』と言ったので『生きたいかどうかを抜きにして、100歳まで生きちゃうんだよ。医学の進歩を含め、それがこれからの日本なんだ』と説明しました。

今の日本で『現役』と言えば生産年齢人口である15〜64歳を指します。でも15歳で働く人は非常に少ない一方、64歳を超えて働いている人はかなりいます。
例えば『現役』の定義を18〜74歳に変えます。
今のままだと現役世代の割合は大きく減っていきますが、定義を変えれば30年先でも現役世代の割合はあまり変わりません。

人生設計に大きく関わるものが年金です。
省5
2
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:39 ID:QfXIgShy0(1/154) AAS
AA省
3
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:40 ID:QfXIgShy0(2/154) AAS
>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
外部リンク:toyokeizai.net

貧困率は、収入などから税金や社会保障費などを引いた「等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯員数の平方根で割った数値)」
の中央値の半分未満しかない人の割合のこと。等価可処分所得(以下、可処分所得)の中央値は、年間245万円(2015年)。
つまり年間122万円未満の可処分所得しかない世帯を相対的貧困層、その割合を貧困率というわけだ。

教育支出GDP比率
外部リンク:en.wikipedia.org

Denmark 8.7%
省7
4
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:41 ID:QfXIgShy0(3/154) AAS
>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18

トップは米国の4.5万ドル…諸国の可処分所得の現状を探る
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今回選択した諸国の中では、アメリカ合衆国がトップで4.48万ドル。収入ではなく可処分所得であることに注意。
同国の馬力をうかがえる数字ではある。次いでヨーロッパ方面ではもっとも高い値を示すドイツ、フランス、
再び北米に戻ってカナダ、さらにもう一度ヨーロッパに戻ってスウェーデンと続く。日本はイギリスの次で2.85万ドル。
日本は2014年時点の値なので、為替レートが円安に動いた現状では、もう少し下になるはす。

普通の日本人が知らない「貧困」の深刻な実態
親→子→孫へと連鎖し、高齢者にも広がる
外部リンク:toyokeizai.net
省3
5
(4): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:41 ID:QfXIgShy0(4/154) AAS
>>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24

外部リンク:www.nikkei.com
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 外部リンク:data.worldbank.org

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
6
(5): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:41 ID:kkQczGmc0(1) AAS
>>1
74歳まで健康に働ける人間がどんだけいるんだよ
7
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:41 ID:knmuunzv0(1) AAS
天才あらわるw
8
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:42 ID:QfXIgShy0(5/154) AAS
>>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30

相次ぐ神戸製鋼、日産、三菱マテリアル等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる

問題は混乱が収束したあとの話だ
人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:42 ID:4v6+jBPp0(1) AAS
何言ってんだお前?としか
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:42 ID:QfXIgShy0(6/154) AAS
>>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36

2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。

その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
省7
11
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:42 ID:QfXIgShy0(7/154) AAS
AA省
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)16:43 ID:OUOdwPJG0(1) AAS
こいつも親父同様に○○かよ
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s