[過去ログ] 【弁護士大量懲戒請求】余命三年時事日記Blogが公開停止 12月に情報開示命令 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(5): 名無しさん@1周年 2019/01/20(日)14:10 ID:v7wKAgEB0(3/9) AAS
>>107
懲戒請求事件についてB/D
 川村真文 大阪の弁護士 @K_masafumi

懲戒請求事件について、個々の懲戒請求の違法性については、懲戒請求の内容も、それをした側の事情も知らないので判断できない。

おそらく、橋下弁護士の不法行為が否定された事件では、懲戒請求者を直接相手方にしても、違法性は否定されたと思う。
最高裁が違法性を認めなかった弁護士による煽り行為を信じて行った一般人による懲戒請求が違法とされたであろうとは
思えない。損害額については、橋下弁護士の不法行為を認めた控訴審が、約600件の懲戒請求を受けた弁護士について
認めた慰謝料額は80万円。これは今般の大量懲戒事件でも1つの基準となり得る。だから、今般の懲戒請求が仮に違法
だとしても、それによって各弁護士が受けた損害が、総額3億(訴訟の場合の総額)になったり、5000万(和解金の合計額)
になることは考えられない。ちなみに、日本の裁判での相場では死亡慰謝料でも3000万円に及ばない。
省25
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s