[過去ログ] 【韓国レーダー照射事件】韓国軍関係者「当時、波が高く気象条件が悪く、すべてのレーダーを総動員した」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(41): Toy Soldiers ★ 2018/12/22(土)14:38 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
日本政府、韓国軍艦艇が日本海で自衛隊哨戒機に向けて射撃統制レーダーを撃ったと強く抗議した。
岩屋毅防衛相は21日の夕方、防衛省で記者会見を開き、「20日午後3時頃、(本州中部の)能登半島海域で警戒監視していた自衛隊P-1哨戒機に韓国軍の駆逐艦が火器管制レーダーを撃った」と述べた。
彼は続いて「火器管制レーダー発射は、実際の火気を使用する前に、行為だ。これは予期せぬ事態を招くことができる極めて危険な行為」と「事態の重大性を考慮し、韓国政府に強く抗議した」と述べた。
防衛省は、ホームページでも「韓国海軍広開土大王艦が海上自衛隊第4航空群所属P-1哨戒機に火器管制レーダーを撃った」と伝えた。
日本の防衛省は駐日韓国大使館と韓国外交部に強い遺憾の意を伝えたことが分かった。
岩屋防衛相は、今回の事態が発生したのは、竹島から「かなりの距離があるところ」だったとし、レーダー発射は「P-1哨戒機で目で確認した」と述べた。
日本は中国との領土紛争が続く尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺海域で、中国海軍が放つ射撃統制のレーダーで頭を痛めてきた。
当時の状況は、20日、竹島北東方100q地点公害で、北朝鮮の船舶が漂流している情報に基づいて、韓国海洋警察と一緒に海軍駆逐艦が出動して捜索作業を10時間近く実施する過程で発生したことが分かった。
韓国軍関係者は「当時、波が高く気象条件が良くなく駆逐艦のすべてのレーダーを総動員した」とし「この過程で射撃統制レーダーについたナビゲーションレーダーが360度回転しながら撮影した信号が、日本の海上自衛隊P1哨戒機に検出されたものだと聞いている」と述べた。
日本の主張のように射撃統制レーダーがP1哨戒機を直接狙ったものではないだろう。
省8
984: Toy Soldiers ★ 2018/12/22(土)16:02 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
次
【韓国レーダー照射事件】韓国軍関係者「当時、波が高く気象条件が悪く、すべてのレーダーを総動員した」★2
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*