[過去ログ] 【自民VS公明】自民党がシングルマザーへの寡婦控除適用に反対 「貧困の現実を直視して」と批判噴出 ★2 (543レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ばーど ★ 2018/12/13(木)22:57 ID:CAP_USER9(1) AAS
※ 夜の政治 キャリコネ編集部 2018.12.13
外部リンク:news.careerconnection.jp
画像リンク[jpg]:news.careerconnection.jp
未婚のひとり親への寡婦控除適用

配偶者と死別や離婚をしたひとり親の所得税や住民税の負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」をシングルマザーを始めとした未婚のひとり親にも適用するかどうかを巡って、自民党と公明党が揉めている。12月12日、朝日新聞などが報じた。

女性がシングルマザーになると、低所得に陥る可能性が高く、子どもの将来にも影響を及ぼす。自民党は、”未婚のまま子どもを産むことを助長することにつながる””伝統的な家族観が崩れる”という理由で反対しているが、ネットでは「シングルマザーの貧困の現実を直視して欲しい」「自民党は旧態依然」と批判が噴出している。

■ シングルマザーの平均年収は181万円 子どもの貧困対策が急務

女性で、夫と死別もしくは離婚して再婚しておらず、子どもや親族を養わないといけない場合、所得金額から27万円が控除される。さらに本人の所得金額が500万円以下の場合には、控除額は35万円になる。
省13
524: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)16:25 ID:uXRc6Wtk0(1) AAS
>>128
その上フランスは未成年まで認めているから出生率高いな。ほぼ社会主義政策だけど
525: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:13 ID:JdjrTuwo0(6/7) AAS
>>523
両親で子が欲しがるものを何でも買い与える愛情にあふれた家庭に育った子供ばかりが増えれば日本は前途洋々だね
526: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:22 ID:E8vpZ3TL0(2/2) AAS
>>523
言わんとすることはわかるがそれが全てではないと思う、育つ環境が大切なのもよーくわかる
それでもなりふり構ってらんないほど人口減少が加速化しててそっちのが問題じゃないかなぁ
自分独身の適齢期突入してる人間だけど独身税払ってもいいから周りにはバンバン子供産んでもらいたい
多少アホの子でもいい
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:37 ID:th8XfJGJ0(1) AAS
日本じゃ未婚の一人親はかなり少ないし寡婦控除適用してもいいんじゃないの
妊娠中に旦那が浮気して離婚、みたいなケースと大して変わらないと思う
少子化のご時世、ぶっちゃけデキ婚でも未婚でも子供を産んでくれる方が有り難いと思うけど…
528: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:39 ID:cTvHl89R0(1) AAS
>>527
だよな
価値観を大事にしたいというのは別に否定まではしないが、だからといって
現実に厳しい立場にある親子を助けないのはどう考えても不合理
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:39 ID:1ddaOisu0(2/2) AAS
だから生活費を国にたかるな

別れた夫にたかれよ

税金泥棒どもが
530: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)17:41 ID:oH1ky7P+0(1) AAS
アホが簡単に離婚するだけじゃん
531: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:30 ID:feungXBV0(1) AAS
子供の親が生きてるなら、まずはそいつに払わせろ
532: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:40 ID:xfiOGg3U0(1) AAS
まさに少子化対策失敗した党
非嫡出子だって未来の納税者
大した金額でもない控除したれ

それより見せかけ赤字で法人税免除大企業とかを叩けよ与党はよ、献金一番、国民は5番くらいか?
533: 名無しさん@1周年 2018/12/17(月)18:44 ID:JdjrTuwo0(7/7) AAS
>>529
シングルマザーの子が保育園に優先的に入れるように制度を見直せばいいだけなんだけど?
現行の制度では両親フルタイムが最優先され、シングルはその後になるから入園できる保証はない
職探しは保育園に子供を預けられればという条件付きになるから、それなら別の人にお願いするからと断られる
結果仕事が見つからない、見つかっても短時間低賃金の仕事とか条件の悪い仕事しかありつけない
さらにその時には認定保育園は一杯で保育料が高額な無認可保育園しか受け入れてもらえない
本人に労働意欲があっても福祉のお世話にならなければやっていけないというケースが多いんだよ
実際に福祉制度を悪用してるケースもあるだろうがそれはほんの一部の人間だけで大多数はホントに苦しんでいる
実態はシングルじゃないのにシングルとして入園するような制度を悪用するケースはしっかり摘発できるような制度にすればいい
534: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)08:22 ID:M5ah23sh0(1) AAS
創価の支援で生活保護を受けている学会員の皆様へ

毎週日曜朝の会合だけでなく夜の会合にもきっちり出席しなければならない。
選挙のときには公明党支援のため息をつく暇もない忙しさ。
さらに毎月財務(お布施)をし、ご本尊様も購入しなければならない。
もっとも深刻なのが何の恨みもない人に対して、STKや嫌がらせなどの卑劣な行為もやらなければならない。
高潔な人や無垢な人に対してさえ根も葉もない嘘で傷つけ陥れようとします。
嫌になりませんか。
でも、生活保護の受給は打ち切られたくない。

ご心配なく、いい方法があります。
スマホの録音機能やICレコーダーで録音して、STKや嫌がらせ行為を幹部や職員が指示した言質を取っておきましょう。
省4
535
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)10:55 ID:qUD07zP80(1) AAS
結婚しない選択で子供を産むってなんだそれ
産まれる前から片親決定してんの?
536: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:22 ID:s0L9Idb30(1) AAS
>>535
不特定多数とやって、誰が父親なのかわからないだろwww
537: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:54 ID:ZwcEDac90(1) AAS
デキたから結婚かと思ったら男に逃げられた
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)13:38 ID:g1l+KMWS0(1) AAS
シングルマザーは早急に違う法律を立てて控除や援助すべき
無理矢理の寡婦解釈はよくない
野党は法律の拡大解釈を騒ぐくせに
自分のやりたい事は拡大解釈はオッケーって何様だよ
539
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)13:56 ID:mfaz8Bj20(1) AAS
 偽装離婚が増える
540: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)14:00 ID:MdfLyL2y0(1) AAS
>>539
離婚した女性は今でも寡婦控除がある
これは結婚せずに未婚のまま出産した人にも
寡婦控除を認めようという話
541: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)14:08 ID:PWCZGD540(1) AAS
もっと離婚しやすい社会になって欲しいわ
シングルマザー達がいかに苦労して子育てしてるのか考えて欲しい
542: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)15:49 ID:q5wmcv2t0(1) AAS
>>538
なんで自民党の政策を絶対に否定しないの?
543: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)19:59 ID:3BX/9OqW0(1) AAS
ん? 
シングルファザーは?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*