[過去ログ] 【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3 (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:27 ID:naBaq0q+0(1/2) AAS
【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★5
2chスレ:newsplus
フランス首都パリで炎に覆われた保安機動隊員ら
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
322: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:35 ID:naBaq0q+0(2/2) AAS
【反マクロン】暴動が過激化… 各地で強盗、放火 フランス全土が阿吽絶叫★2
2chスレ:newsplus
【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★3
2chスレ:newsplus
【フランス】反マクロンデモ参加者ら「ゴーン逮捕は当然。自業自得。日本の司法は素晴らしい。不当逮捕の批判は無視するべき」
2chスレ:newsplus
323: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:38 ID:ZGHIv+Ui0(1) AAS
言い訳するところが怪しい
324: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:47 ID:oljzDzlV0(1/2) AAS
ちなみに横にいる外人はこの件を日本政府に強要してるCSIS職員
動画リンク[YouTube]
325: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:52 ID:oljzDzlV0(2/2) AAS
この会見動画は以前にも上がってたが
そっちの動画はURL自体がNGワードに入れられている、まさにお察しであるw
さすが運営が米国の5chである、やることが抜け目無いw
326: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:53 ID:PW+C9e++O携(3/3) AAS
>>1
マジで安倍の売国が止まらなくなってきた、どうする?
327: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:55 ID:DTpKoI+r0(1) AAS
>>317
12月30日TPP発効により日本が世界の放射性核廃棄物のゴミ捨て場になるだろう
元々は2016年の日経で、仏ヴェオリアが放射性廃棄物の処理を日本で開始するという報道があった。
なにしろ日本では8000ベクレル/1kg以下の放射性廃棄物は公共事業で再利用でき、道路や防波堤になる国。世界からの「低レベル」放射性廃棄物が押し寄せても一般ゴミ扱いなのだろう...
トランプ大統領はTPP永久離脱を宣言したにも関わらず、安倍政権はわざわざTPP「早期発効」の旗を振り、今年12月30日に発行となる...残された時間は一カ月ない...
328: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:58 ID:3HB115ig0(1) AAS
法案の中身に文句を付けられないとこういう方法で嫌がらせか。
329: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:59 ID:LTwGmTXM0(1) AAS
官民癒着だろ。
はよ逮捕しろ。
330(4): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月)23:59 ID:w96DeRM20(2/2) AAS
まあ公営のままより料金は安くなるからね
このままだと水道料金は高騰するから
331: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)00:01 ID:2lLG1XOl0(1) AAS
ほんと安倍政権になってからの日本の劣化が半端ないな
332: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:03 ID:qATWs4Lz0(1/6) AAS
【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★6
2chスレ:newsplus
【こっそり】7〜9月期GDP、マイナス幅拡大の見方
2chスレ:seijinewsplus
【朗報】ヘイト動画を通報していたハンJ民さん、ネトウヨ動画を潰しすぎてYoutube運営公認の動画通報人になってしまう ★3 [535628883]
2chスレ:poverty
【経済】7〜9月期GDP、下方修正の見方 マイナス幅拡大か
2chスレ:newsplus
333: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:05 ID:CR9bzpJN0(1) AAS
おフランスはだめざあます
334: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:16 ID:youFLVQs0(1) AAS
>>330
安くなるところもあるが、高くなるところもある。
全体的に値上がりするよ。
335(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:23 ID:zOahNP1o0(1/9) AAS
>>330
海外じゃ公営から民営にした自治体が、また公営に戻してるけどな。
理由は運営する民間企業(水メジャー)が
老朽化した水道管の交換をしない
毒垂れ流しても放置する
料金を5倍にするとか理由でな
民営化すれば料金下がって設備交換してくれんなら誰も反対なんかするかよ。
北海道の路線見てみろよ
大丈夫大丈夫、心配しすぎとか言ってJRなったら結局どこもかしこも廃線だろ
政府は全国の水道管交換すんのテメーらじゃやってらんねえって言って匙投げたんだよ
省9
336(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:24 ID:KRhJWJKxO携(1) AAS
>>330
今の3倍の料金になるって聞くけど。
国民に背を向けた完全な利権なんだよ。
337(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:38 ID:12yynEUY0(1/17) AAS
>>335
公営に戻してるのは一部で大多数は民営のまま
水質も料金も自治体が基準を決めるから日本ではそんなことにならないよ
338: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:39 ID:12yynEUY0(2/17) AAS
>>336
誰が言ってるの?
339: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:44 ID:I7RNu/xC0(1) AAS
受注するのはヴェオリア・スエズ・テムズウォーターだから、今から連携しているんだろ。
一体何の問題が?
340: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:59 ID:lnr88wuR0(1) AAS
またフランスかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s