[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)22:55:25.02 ID:eWXRBUBF0(1) AAS
公務員狩りがはじまるのはいつか
287: 名無しさん@1周年 2018/11/26(月)05:08:19.02 ID:sGUMcosb0(1/2) AAS
ガスなんかはともかく水だけはあかんやろ
485(1): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月)23:32:02.02 ID:zt4mj50JO携(26/45) AAS
>>478
選挙はダメな政策をした人を落とす効果があるのに
586(2): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)00:09:01.02 ID:LTFeYbc50(5/36) AAS
大都会の、人口密集地帯は
水道でなきゃイケナイが
そうじゃないとこまで、水道の必要はない。
大都市でも民営化して、ナアナアの体質を
絞った方が、利用者のためだよ。
797(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)01:19:08.02 ID:OOGNKWR70(12/16) AAS
>>795
パイプの太さなんてそれは周波数ではなくもっと違う問題だろw
916: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)01:59:49.02 ID:CNRrHPzx0(15/24) AAS
>>902
そこは、給湯器付けようよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s