[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): ニライカナイφ ★ 2018/11/25(日)21:12 ID:CAP_USER9(1) AAS
☆ 週末の政治スレです

◆参院委 水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発

自治体の水道事業の広域連携や官民連携を進めるための水道法改正案が22日、参院厚生労働委員会で審議入りした。
与党は臨時国会での成立を目指すが、野党は民間企業への水道事業運営権の売却を盛り込んでいる点を「安全で安価な水を安定提供できなくなる可能性がある」と反対している。

水道事業は人口減に伴う料金収入の減少と設備の老朽化が課題になっている。
改正案は、施設を自治体が保有しつつ民間事業者が運営する「コンセッション方式」の導入
▽広域連携を進める都道府県の努力義務
▽水道事業者の施設の維持・修繕義務−−などが柱で、経営の効率化と基盤強化を図る。

改正案は今年の通常国会に提出され、参院で継続審議となっていた。
省4
983
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:42 ID:SaqakQMD0(1) AAS
ここまで法案内容読まずに批判してる、野党同様のバカの意見か。
維持管理は民間委託して、料金は地方自治体の監査対象ってのがこの法案の中身なんだが
984
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:42 ID:ljshzekI0(2/2) AAS
>>980
安倍先生は心の中では消費税増税に断固反対してる
民主政権との約束だから、男安倍として断腸の思いで増税してる
985
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:44 ID:uVNLxrv30(10/13) AAS
いやマジでさ
水道民営化+種子法廃止+移民促進法+漁業権民営化+カジノ

ついでに加えるとロシアにすりより北方4島の経済開発にカネをバラ撒く割には4島返還は諦め、
この前は中国にすりよりまくり。

売国奴の道まっしぐらじゃねーか
986: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:45 ID:iSvCDVNv0(3/5) AAS
>>975
円安ではなかったけど原油価格は高かったね。
マスコミがベネズエラのチャベスを称賛してた頃。
987
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:45 ID:CNRrHPzx0(24/24) AAS
>>982
らしくないなw

負担の名目が増えても、負担額が増えるとは限らんだろ?

各項目が増える=負担額が増える になるのかいw
988: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:45 ID:z3ha+xTB0(17/17) AAS
>>984
猿芝居だよ
プロレス
増税は経産省で決まっていた

どなたか次スレ頼んできてください
989
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:46 ID:iSvCDVNv0(4/5) AAS
>>985
漁業権はもともと民営だぞ。
役所が漁業権持ってた時代はない。
990: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:47 ID:uSdZ9cOx0(17/17) AAS
>>987
だからその論拠を出せって言ってるだろ
それが試算の話だよ
991: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:47 ID:HyfIyyqU0(1) AAS
これ、地方公務員様の給料の原資を確保する為の法改正だから野党は真面目に反対しないよ。
税収が減ってるのに負担が減らない地方自治体の為の施策。

民営化すれば東電みたいに値段は上げ放題でナマポの連中の減免措置も無くせるし、
水道局員を行政が抱える負担も減らせる。
992: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:49 ID:uVNLxrv30(11/13) AAS
>>989
漁業権開放といった方が理解できるか?
それが意味する所は何だ
水道民営化や種子法廃止と同じ論理だ。外資に食われる
993
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:50 ID:uVNLxrv30(12/13) AAS
>>989
ニュース見れば一目瞭然

臨時国会の焦点に浮上 漁業権を企業に開放、70年ぶり大改正案 漁業者は反発
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
994: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:51 ID:6n267p6u0(1) AAS
反日パヨク「水道の民営化に反対ニダ!!」
995: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:54 ID:edRFVqG2O携(84/87) AAS
>>980
安倍「消費税10%に必ずします」
996
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:56 ID:iSvCDVNv0(5/5) AAS
>>993
それが民営化?
馬鹿なんじゃないのか?
997: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:57 ID:edRFVqG2O携(85/87) AAS
>>983
自民党「消費税は3%だけだから」

自民党「足りないから10%払え」
998: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)02:59 ID:uVNLxrv30(13/13) AAS
>>996
テメーは頭悪いのか?
キチンと記事読んで理解できないほど、バカなのか?理解できないのか?
企業がドンドン参入してくる実態が見えないのか。水道民営化と種子法廃止との共通項が分らんか?
日本が売られる実態が見えないか?
999: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)03:00 ID:edRFVqG2O携(86/87) AAS
>>993
個人漁業者は民間でなく公務員になるね
1000: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)03:01 ID:edRFVqG2O携(87/87) AAS
>>993
漁業者は税金から給料が出てたのね
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 48分 25秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.830s*