[過去ログ] 【外国人留学生の就職支援】日本語の基準緩和要請を検討 法務省 ★2 (277レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): ばーど ★ 2018/11/13(火)12:02 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

外国人留学生の就職支援 日本語の基準緩和要請を検討 法務省
2018年11月13日 4時11分外国人材

日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らそうと、法務省は採用試験で求められる日本語の基準を緩和するよう企業側に要請する方向で検討を進めています。

来年4月からの外国人材の受け入れ拡大に向けて、政府は出入国管理法の改正案の成立を目指すとともに外国人との共生を図るため年内に総合的な対応策をまとめることにしています。

総合的な対応策の1つとして、法務省は日本での就職を希望する外国人留学生の負担を減らすための対応を検討しています。
省6
55
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)12:42 ID:rdWfk1X10(1/9) AAS
>>12
外国人にだけ日本語を学ぶことを強要するのは不平等
移民と日本人はフィフティフィフティの関係でいるべき
63
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)12:50 ID:rdWfk1X10(2/9) AAS
>>60
アメリカは英語が話せなくても入国してきてるではないか
ヨーロッパだってそう
肌の色が違っても話す言葉が違っても同じ人間という考えが世界では常識
日本だって大日本帝国の占領地域では先住民のほうが日本語を学んで日本語を使うようになったんだから
今度は日本が外国人に合わせるべき
175
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)00:52 ID:ckkUlyR90(1) AAS
昔は外国人留学生といえば孫文や魯迅のようなエリートだったのに。
今じゃよくてコンビニバイト,悪くすれば犯罪者だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*