[過去ログ] 【NHK】テレビ付き賃貸のNHK受信料訴訟 NHK勝訴が確定 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): グエムル ★ 2018/08/30(木)17:12 ID:CAP_USER9(1) AAS
テレビを備え付けている賃貸大手「レオパレス21」のアパートに入居していた男性がNHKに受信料の返還を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は30日までに、男性の上告を退ける決定をした。29日付。受信料の返還を命じた一審・東京地裁判決を取り消し、NHKの逆転勝訴とした二審・東京高裁判決が確定した。
放送法は「受信設備(テレビ)を設置した者は受信契約をしなければならない」と規定。訴訟では、男性がテレビ設置者にあたるかどうかが争点となった。
一審判決は「入居時点でテレビが備え付けられており、入居者はテレビ設置者にあたらない」として契約を無効と判断、NHKに受信料の返還を命じた。二審判決は、テレビ設置者には「受信設備を占有して放送を受信できる者」も含まれると指摘。男性は設置者にあたるとして一審判決を取り消し、男性の請求を棄却した。
男性は2015年10〜11月、会社が借り上げたアパートに入居。受信契約の締結を求められ、2カ月分を支払った。NHKは1カ月分を返還したが、男性は残る1カ月分の返還を求めていた。
2018/8/30 17:00
外部リンク:www.nikkei.com
3(5): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:13 ID:jELMhO2m0(1) AAS
レオパレス解約祭り
4(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:15 ID:WnJ/Smjx0(1/4) AAS
はい、
おまえらの負け
受信料払えよ
6(6): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:16 ID:JD6xRuhN0(1) AAS
放送法が悪いわな、設置者って書いてるんだから会社が払わなきゃいかん、会社が払いたくないなら設置しちゃいかん
この裁判官は法律をねじ曲げて解釈してるよ
8(4): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:17 ID:iEdhw/KP0(1) AAS
NHKは司法にまで手を回してるのか
17(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:20 ID:M9lGfUdW0(1) AAS
>>1
司法が当てにならないなら、テロで報復するしかないだろ。
平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者どもを皆殺しにすべき。
20(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:20 ID:toM4R2Q90(1/2) AAS
レオパレスに入居した時点で間違いじゃないか、人生
35(4): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:23 ID:OK79eb8k0(1) AAS
>>3
つか、今の今時各戸にテレビ付きよりも
各戸にギガビットの光ファイバーがある方が
入居希望者多そうだけどな
36(4): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:24 ID:cd2z67WA0(1) AAS
国会議員に放送法を改正してもらわないといけない。
59(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:29 ID:9beIKZ9u0(1/2) AAS
スマホもいずれキャリアの基本料金に上乗せで上納させる方式になるだろ
84(4): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:32 ID:kL6FvuiI0(1) AAS
>>59
ワンセグなしのスマホはどうするんだろね
iPhoneにもワンセグ搭載の時代がくるのか
240(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)17:54 ID:WnJ/Smjx0(4/4) AAS
2000円で進撃の巨人の最新話が見れる
安いもんだろう
払え
303(5): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:00 ID:awB8lrak0(18/45) AAS
>>284
だから、アンテナケーブルを接続しなければ受信状態にはならないわけで
新品のテレビを開梱しないまま部屋におきつづけてる場合の契約義務はどうなるんだろうな?
381(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:11 ID:cAJ6wNfn0(1) AAS
>>188
確かに東横イン裁判と矛盾するな
最高裁が楽しみだ
403(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:15 ID:MUA8t9YF0(1) AAS
>>1
>テレビ設置者には「受信設備を占有して放送を受信できる者」も含まれると指摘
ひどい
店子がテレビを勝手に処分できないのに
こんな拡大解釈ひどすぎる
431(5): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:19 ID:WJnrbhxR0(2/8) AAS
夜10時にピンポーン
「どちら様?」と聞いても「すみませーん」と繰り返すだけ、このやりとりを10回ぐらいやっていい加減ムカついて「いやだからさ名前名乗ってよ」とキレたら
「NHKです契約まだですよね早く玄関開けて出てきて」と
「いや夜遅いし恐いから開けられません」(こちらは女でNHKを名乗る奴は男)
そしたら言い分がすごいぞ
「あのね日中きたのにそちらが居ないからわざわざこんな時間に来てるんだけど」とキレられた
・・・いやいや誰も頼んでないしw
むかつく男だったからそこから無視したら玄関蹴って大声で「こちらの家はNHKの支払いをしない非常識な家ですよ!」とかわめいて最後に
「しかるべき処置とらせていただくわその時困るのお前やぞ」と捨て台詞
なんなんだろいくら下請けでもこんなチンピラ雇うNHKって頭おかしいのかね、こちらは別に契約しないとは言っていないし普通に昼間来て普通に丁寧に話されれば契約するのにさ
省1
550(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)18:42 ID:w5iy8nwTO携(1/3) AAS
レオパレスに入居したらテレビあるのが確実だから「テレビないんで」ってNHKの契約から逃げるの不可能じゃん
すげえ地雷物件
671(4): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:05 ID:Lwiwz/3m0(1) AAS
>>6
設置をそう解釈するのってただのアホの願望じゃないの?
これに賛同するのは漏れなくアホ
自分がアホという事に気づいていないシャレにならないくらいのアホ
もはや人間としての知能すらないレベル
アンチNHKの頭の悪さはちょっと異常すぎる
679(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:06 ID:3otILpmw0(6/9) AAS
>>656
レオパレスのテレビ、備品はレオパレスまたは大家の所有物です。
698(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)19:08 ID:3MsJ235w0(1/6) AAS
>>692
20年払ってないけど、何か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*