[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:01 ID:XgYoROG50(1/11) AAS
すまんな
富裕層じゃなくて
悪かったな
93
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:03 ID:XgYoROG50(2/11) AAS
>>87
移住して1年も経たないのに寿命が尽きる、てか
日本よりも治安が良い国は無いよ
102
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:06 ID:XgYoROG50(3/11) AAS
>>94
回らない寿司屋を店ごと買えよ
昨日の余り物のネタでも毎日美味しく食っていけるぞ
108
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:07 ID:XgYoROG50(4/11) AAS
>>98
いやあ、日本人とバレた瞬間に、殺されるよ
東南アジアは移住するには怖いところだよ
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:09 ID:XgYoROG50(5/11) AAS
>>105
2億程度あればソコソコの店の権利を買えるだろ
多少の黒字になってる店のオーナーになってればいい
125
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:12 ID:XgYoROG50(6/11) AAS
>>110
>>113

本人がそれでいいなら止めないけどさ
死期が近付いてくると、日本で死にたい、
って思うと予想するんだが

オレは日本で死にたいなあ
155
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:19 ID:XgYoROG50(7/11) AAS
>>137
シンガポールは多少は旨い飯を食いたければ、
やっぱり中華になるんかね?
何度か行ったが、
街中の一般の飯屋はカレー屋か中華にはよく行ったが、
洋食屋(wフレンチとかダッチとか)は余り行かなかったな。
洋食でも日本の方が美味いんだよな。
日本人向けの味付けだからとか、水は日本の方が良いから、
とかからもしれんが。
163
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:21 ID:XgYoROG50(8/11) AAS
>>145
え?
5億もないのに、ウルトラリッチ?
桁が2つくらい違うんじゃね?
192: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:30 ID:XgYoROG50(9/11) AAS
>>171
>>174

いや、それでも、平成バブル期の直後だから、
今とそんなに金額の規模は変わらんと思うんだが。
せいぜい10億円くらいはないと、ウルトラリッチとかは言わないと思う。
特にプライベートバンカーの業界では。
227: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:38 ID:XgYoROG50(10/11) AAS
>>225
そして、自分が作った鍵を嵌めた手枷足枷を付けられて、
266: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:51 ID:XgYoROG50(11/11) AAS
>>263
人生の思い出は、歳とってから買えないからな
それで満足なら、良い人生の過ごし方じゃないかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*